openSUSE LinuxでJavaのバージョンをダウングレードしたいときの手順です。
この実施例ではJava11からJava8にダウングレードします。
実施環境
openSUSE Leap 15.1
インストールされているパッケージを確認
$ sudo zypper search -i java
S | 名前 | 概要 | 種類
---+--------------------------------+---------------------------------------+-----------
i | antlr-java | 言語認識のためのもう 1 つのツール (-> | パッケージ
i+ | devel_java | Java 開発 | パターン
i | java-11-openjdk | OpenJDK 11 Runtime Environment | パッケージ
i | java-11-openjdk-devel | OpenJDK 11 Development Environment | パッケージ
i | java-11-openjdk-headless | OpenJDK 11 Runtime Environment | パッケージ
上記リストのうちVersion 11に関するパッケージを削除
$ sudo zypper remove -y java-11-openjdk java-11-openjdk-devel java-11-openjdk-headless
Version 8のパッケージをインストール
$ sudo zypper install -y java-1_8_0-openjdk java-1_8_0-openjdk-devel java-1_8_0-openjdk-plugin
インストールしたバージョンを確認
$ java -version
openjdk version "1.8.0_242"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea 3.15.0) (build 1.8.0_242-b08 suse-lp151.2.9.1-x86_64)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.242-b08, mixed mode)
無事にJava 8にダウングレードできました。