VirtualBox
バージョン
VirtualBox バージョン 5.0.30
サーバー OS
参考資料
▼Windows Server 評価版ソフトウェア
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-server-2012-r2
▼Windows OSのライセンス認証の猶予期間を延長する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1005/28/news108.html
評価版のライセンスが切れてしまったら
C:\>slmgr -rearm
バージョン
Windows Server 2012 R2(64bit)
9600.17050.WINBLUE_REFRESH.140317-1640_X64FRE_SERVER_EVAL_JA-JP-IR3_SSS_X64FREE_JA-JP_DV9.ISO
インストール
「Windows Server 評価版ソフトウェア」のページよりisoファイルをダウンロードしてインストールする。
WordPress
参考資料
▼Microsoft IIS サーバーへのインストール
https://wpdocs.osdn.jp/Microsoft_IIS_%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
▼わがまま?WordPressをIIS上で使いたい!
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529138/
インストール
Web Platform Installerを使って「WordPress 日本語版」をインストールする。簡単。
【注意】
ウェブページが表示されなかった場合はPHPのランタイムを疑います。
「php-cgi.exe」を直接ダブルクリックすると「VCRUNTIME140.dll」がないと言われたら、
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145へ行って、対応するプログラムをダウンロードする。
ちなみに、「Program Files(x86)」フォルダ内にPHPがインストールされたので「vc_redist.x86.exe」をインストールした。