はじめに
はじめまして!Supershipの中村と申します!
Supership開発組織について、より多くの方にご理解いただきたいという目的で、
今後エンジニアから様々な記事投稿を予定しています。
みなさんが様々なエンジニアさんからの投稿を参照される際に、どこの組織に所属しているどんな人が記事を書いているのかな?などが気になることがあると思いますので、
ここでSupershipの開発組織について簡単にご紹介したいと思います!
プロダクト開発本部のミッション(FY22上期)
エンジニアリングを通じて事業への貢献を行う
当たり前のことですが、事業に貢献する開発ということは、利益貢献するということです。
利益は売上を最大化し、コストを最小化することでしか実現できません。
コスト面は、各開発部門が連携する事業部門と協議し、Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)のバランスを意識した上でアウトプットを行うことを目標に定めています。
また、プロダクト開発本部は単なるコストセンターではありません。
cookieレスなど外部要因により、不確実性の高い広告市場ですが、最新の技術やデータを活用しながら、ビジネスサイドと密に連携し、ミライリアルを実現するプロダクト開発を実行することで、利益貢献の実現を目指しています。
プロダクト開発本部の組織構成
プロダクト開発本部はFY20/10月に組成されたSupershipの開発組織です。
元々分断されていた開発組織を、知識共有や人材共有を目的として、一つの本部に集約された経緯があります。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
現在では事業部に紐づく開発組織と、事業部を横断し、全社横串で連携する組織の2種類で構成されています。
各組織についてのご紹介は今後各センター長、スタジオ長、部長などから発信されますので、乞うご期待ください!
組織名称 | 組織概要 |
---|---|
アドテクノロジーセンター(ATC) | ScaleOut/AdGenerationなどのアドテクプロダクトを中心とする開発 |
データソリューションスタジオ(DSS) | S4/S4adsなどの検索やEC向けソリューションを中心とする開発 |
SMS/RCS開発室 | KDDI Message Castを中心とするSMS/RCSソリューション開発 |
クリエイティブスタジオ | 全社の開発ディレクターやUI/UXデザイナーが所属 |
データアナリティクス部 | 全社のデータ分析及びデータ分析技術のR&D |
データエクスペリエンス推進室 | 全社のデータガバナンス統制に関わる業務 |
インフラ基盤統括室 | 全社クラウド推進を行うCTO直轄の専門チーム、ITガバナンス強化支援など |
職種とグレード
職種
プロダクト開発本部には以下の4つの職種の人材が配置されています。
職種名称 |
---|
エンジニア |
デザイナー |
ディレクター |
データサイエンティスト |
グレード
各職種ごとに、グレードが定義されており、グレードに応じた期待役割が定義されています。
一例として、エンジニア職種の期待役割は以下のようになっております。
これらの期待役割に応じた目標設定がされ、評価対象とされています。
なお、グレード5-7にはスペシャリストグレードと、マネジメントグレードの2種類が存在し、
選択することが可能です!
グレード | 事業貢献期待役割 | 組織貢献期待役割 |
---|---|---|
5-7 | 中長期的な視点に立ち、専門的知見をいかして、部門長と同等の役割を個人として発揮する役割 | 専門的知見により組織の生産性を高めるだけでなく、所属部門全体やその外にも影響力を及ぼしていく役割 |
4 | 潜在的課題を発見・解決しながら、組織の部門目標の達成に大きく寄与する役割 | 専門性を磨き、メンバーの気軽な相談役となり仕事の方向付けを行うほか、自身の後任を育成する役割 |
3 | 一連の課題解決プロセスを独力で完遂し、組織の中核を担う役割 | 部門内業務の見える化・仕組み化を進めるとともにメンバーに対するサポートやガイドをおこなう役割 |
1-2 | 上司や周囲のサポートを受けながら課題解決プロセスの一部を担う役割 | 自己研鑚や組織内での情報共有を通して自ら成長し、担うことのできる業務の幅を広げていく役割 |
働き方
現在SupershipではHybrid Working Styleを取り入れています。
特にプロダクト開発本部の社員は基本的にはリモートワークが中心です。
そのため、リモートで発生しがちな、コミュニケーション課題を解消するため、できる限りアウトプットを作成し、全社での知識共有等に力を入れています。
オフィス
エンジニアさんは、リモートワークが中心ではありますが、オフィス環境もめちゃくちゃ充実しており、リモートワークに疲れた方は適宜出社して作業してもらっても全く問題ありません!
個人的には10円で買える自動販売機と、最近できたテレカン専用のブースがおすすめです!
できたばかりのとてもおしゃれなオフィスなので、自宅でのリモートワークに疲れている方の、気分転換にも最適です!
社外活動
Supershipグループでは、子どもたちへのキャリア教育など、社会貢献活動を通じ「ミライリアルの幸せ」を実現するきっかけを提供する活動にも積極的です。
社員にとっても、普段の業務では味わえない達成感や刺激があり大変好評のため、今後もこのような活動は継続していく予定です!
おわりに
Supershipの開発組織の概要についてご紹介させていただきました!
今後は各組織での詳細な実務内容や、各エンジニアからのナレッジなどを発信していく予定です!
乞うご期待ください!!
またご興味持っていただいた方は以下リンクより是非弊社採用情報をご一読ください。