自分がよく使うgrpeのやりかた。
忘れはしないだろうけど、一応自分用にメモとして残しておく。
(最近、自分の記憶力を信用していない)
# "hogehoge"という単語を、カレント直下のディレクトリを再帰的にたどって検索。なお、node_modulesとdistディレクトリは除外。
grep -inr hogehoge ./ --exclude-dir={node_modules,dist}
--exclude-dir
で除外ディレクトリを設定できるが、
最初はまったのは、--exclude-dir={node_modules, dist}
というようにスペースが入っていると、私の環境(zsh)の場合エラーになるということ。
zsh: parse error near `}'
最初、何が原因でエラーになっているのかがよく分からなかった。
意外とネットで調べてみてもすぐに答えが見つからなかったので、こういうのって常識中の常識なのかも知れない。
探し方が悪かった可能性は否定しない。
(よって、30分ほど答えが見つからないまま悩んでいた。。)