##Linuxコマンドとは
簡単に言えば、コンピューターに命令をする事。
それをターミナルとシェルを使って行う。
##シェルとターミナル
####ターミナル
ターミナルは主に画面担当。
####シェル
コマンドを解釈してLinuxとやりとりする担当。
###主な流れ
ターミナル上でコマンド入力すると、シェルが命令を解釈して、Linuxに伝え、Linuxがコマンドを実行して、シェルがコマンドの実行結果をターミナルで画面に表示させる。
##これだけは抑えておきたいコマンド
###lsコマンド
現在いるディレクトリの中のファイルなどを表示してくれる。
###pwdコマンド
今自分がいるディレクトリを表示してくれる。
###cdコマンド
ディレクトリを移動するコマンド。
###mkdirコマンド
mkdir+新規のディレクトリ名でディレクトリを作成する事ができる。
###touchコマンド
touch+新規のファイル名でファイルを作成する事ができる。
###echoコマンド
echo Hello > new
こうする事でnewファイルにHelloと書き込む事ができる。
###catコマンド
ファイルの中の記述を確認する事ができる。
###lessコマンド
catコマンドと同じでファイルの中の記述を確認する事ができる。
唯一の違いは、全画面で表示する事ができる。よって、ファイルの中身が長い時はlessコマンドを使う方が良い。
###mvコマンド
mv 古いファイル名 新しいファイル名
これで古いファイルを新しいファイルに変更する事ができる。
###rmコマンド
ファイルを削除する事ができるコマンド。