1
0

More than 3 years have passed since last update.

java初級編 3

Last updated at Posted at 2019-11-13

インクリメントとデクリメント

プログラムの=は代入なので、自己代入ができます。
僕は(右辺を左辺に代入する。)と覚えてます!

int x = 5;
x = x + 1;
//xは6になる

++はインクリメント演算子と言います。変数の値に1を追加して代入する命令です。
x++;

x = + 1;
//どっちも同じ、 xに1追加される

--はデクリメントといい、1引きます。

真理値

booleanと言う型があります。
booleanは、true(真)またはfalse(偽)を入れられます

真理値とも言います。

本当の事ならtrue 嘘ならfalseと覚えましょう。
あるいは、スイッチがオンならtrue,オフならfalse

boolean a = true;

比較演算子

比較演算子は左辺と右辺を比較して、booleanを返します。

==  //等しい(数学の=に近いのはコレ)
!=  //等しくない 
>   //左が右より大きい
<  //左が右未満
>=  //左が右以上
<=  //左が右以下

条件分岐のif

渡された式がtrueかfalseかでどちらを実行するか分岐させられます。
if(条件式){条件がtrueの時実行される処理}

elseを使うと、falseの時に実行される処理をかけます。
if(条件式){条件がtrueの時}else{条件がfalseの時}

elseifを使うと、falseの時にさらに別な条件をつけられます。
if(条件1){条件1がtrueの時}elseif(条件2){条件1がfalseで条件2がtrueの時}else{条件1も2もfalseの時}

論理演算子

論理演算子を使う事で複数の条件を組み合わせる事ができる

!(NOT)否定
 例 aがtrueの時、 !aはfalse

&&(AND) 左辺かつ右辺がtrue(両方同じの場合)
 例 (a==5 && b==3) aが5、かつbが3の時true

|| (OR)左辺か右辺がtrue(どちらかがtureならok)
例 (a<5 || b>=3) aが5未満か、 bが3以上の時true

かっこがない場合NOT AND OR の順に計算

for文

for文を使うと繰り返しができます。

for(int i = 0; i < 5; i++) {
System.out.println(i);
}
System.out.println(0);
System.out.println(1);
System.out.println(2);
System.out.println(3);
System.out.println(4);

両方とも同じです。
for(薫太に使う変数; 繰り返す条件; 1回終わったらどうするか)
波カッコの中が繰り返されます。
カウンタの変数は中で使う事ができます。

for文の入れ子

for文の中にfor文を入れる事もできます。

for (int i = 0; i < 5; i++) {
 for (int j = 0; j < 5; i++) {
  //中が5回繰り返されて
}
   //ここにきたら外が1回終わり
}

カウンタは同じにしないように注意! (この例だとiとjになります。)

九九を表示してみよう!

1,2,3,4,5,6,7,8,9,
2,4,6,8,10,12,14,16
,,,続く

と九九の表を出すプログラムを書いてみよう!

public class hello {
    public static void main(String[] args) {
        for (int i = 1; i < 10; i++) {
            String a = "";
            for (int j = 1; j < 10; j++) {
                a += i * j + ",";
            }
            System.out.println(a);
        }
        }
    }
1,2,3,4,5,6,7,8,9,
2,4,6,8,10,12,14,16,18,
3,6,9,12,15,18,21,24,27,
4,8,12,16,20,24,28,32,36,
5,10,15,20,25,30,35,40,45,
6,12,18,24,30,36,42,48,54,
7,14,21,28,35,42,49,56,63,
8,16,24,32,40,48,56,64,72,
9,18,27,36,45,54,63,72,81,

って感じですね^^

他にもやり方はあると思うので自分にあった方法で♪

他の繰り返し

while(条件){}

while (x < y) {
//xがy未満の限りずっと繰り返される
}

最初から条件がfalseなら一度も実行されない

do{}while(条件)
条件がfalseでもとりあえず一回は実行される

宿題!

じゃんけんを作ってみよう 

グーが1 ちょきが2 パーが3 とする
1人目が出す手の数字をキーボード入力する
2人目が出す手の数字をキーボード入力する
どちらが勝ったか、あいこかを画面に表示する

プログラムを書いてみよう!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0