AdobeXDが無料で触れるようになったみたいです。
Plugin開発も簡単に始められましたので、デザイナーさんの大変な作業を減らしていきましょう。
環境構築
- 公式サイトからAdobeXDをダウンロード
HelloWorldしてみる
-
AdobeXDを開く
-
ヘッダーメニューの「プラグイン > 開発版 > 開発フォルダーを表示」を選択
-
Finderから「helloworld」ディレクトリを作成
-
下記2ファイルを作成
main.js
function sayHello(selection, documentRoot) {
console.log("Hello World!");
}
module.exports.commands = {
helloCommand: sayHello
};
manifest.json
{
"id": "YOUR_ID_HERE",
"name": "Name of Your Plugin",
"version": "0.0.1",
"description": "Description of your plugin.",
"icons": [],
"host": {
"app": "XD",
"minVersion": "13.0.0"
},
"uiEntryPoints": [
{
"type": "menu",
"label": "Hello World",
"commandId": "helloCommand",
"shortcut": { "mac": "Cmd+Shift+P", "win": "Ctrl+Shift+P" }
}
]
}
-
ヘッダーメニューの「プラグイン > 開発版 > プラグインを再読み込み」を選択
-
ヘッダーメニューの「プラグイン > 開発版 > Developer Console」を選択
-
ヘッダーメニューの「プラグイン > Hello World」を選択
-
Developer Consoleに「Hello World!」と表示される