0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

t6

Posted at

###IPアドレス

  • グローバルIPアドレス(パブリックIPアドレス):

    • インターネット上で世界に一つだけ存在する、一意のアドレスです。
      • あなたの家のルーターがインターネットに接続するためにISPから割り当てられるアドレス。
  • プライベートIPアドレス(ローカルIPアドレス):

    • 特定の閉じたネットワーク(例えば家庭内LAN)の中でだけ一意なアドレスです。
    • インターネット上では直接利用されません
  • 一般家庭でのグローバルIPアドレスの利用プロセス

    • グローバルIPアドレスの割り当て:
      • インターネットサービスプロバイダ(ISP)はあなたの家に設置されたルーターに対して、インターネット上で一意となるグローバルIPアドレスを割り当てます。
      • このグローバルIPアドレスは、多くの場合、接続するたびに変わる「動的IPアドレス」です。
        • ISPが確保した有限のIPアドレスを、多くの利用者に効率的に割り振るためのシステム
        • 常に同じアドレスを使用したい場合は、追加料金で「固定IPアドレス」を契約することもあります。
    • ルーターの役割とNAT(ネットワークアドレス変換)
      • プライベートIPアドレスの割り当て(DHCP):
        • ルーターは、家庭内のPC、スマートフォン、タブレット、スマート家電など、すべてのデバイスに対してプライベートIPアドレスを自動的に割り当てます(DHCP機能)
    • ネットワークアドレス変換 (NAT) の実行:
      • ルーターはどの内部デバイスからの通信か識別できるように、ポート番号(仮想的な通信の出入り口番号)を割り当て、その変換情報を「NATテーブル」という一時的なリストに記録します。
      • 書き換えられたパケットがインターネットに向けて送信されます。
      • Webサイトのサーバーから、ルーターのグローバルIPアドレス宛てに返信パケットが届きます。
      • ルーターはNATテーブルを参照し、どのポート番号に対応する通信が、どのプライベートIPアドレスのデバイス(例: 192.168.1.10のPC)からのものだったかを調べます。
      • パケットの「宛先IPアドレス」をルーターのグローバルIPアドレスから、該当するデバイスのプライベートIPアドレス(192.168.1.10)に書き換えます。
      • 書き換えられたパケットが家庭内のPCに送信され、PCはWebサイトのデータを受け取ることができます。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?