0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 番外編

Last updated at Posted at 2023-05-09

はじめに

 本記事は、さくらインターネット株式会社(以下、さくらインターネットとする)により開発環境が用意されているモノプラットフォームを使用する記事です。IoT向けのサービスを開発したい人、扱いたい人を対象としています。M5stackを利用してさくらインターネットのモノプラットフォーム及び、さくらインターネットのモノプラットフォーム開発基板を使用した開発について全4回にわたって説明していく予定です。

この連続記事は
1回目 システムと全体の構成の説明
2回目 ハードウェアの組み立て
3回目 モノプラットフォームの設定
4回目 クラウドアプリケーションの作成
のような順番で進めていきます。

第一回目の記事と事前準備編の記事はこちらになります。
さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 第1回
さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 第1.5回(事前準備編)

今回は番外編として、現在の進捗と活動状況について報告します。

この記事の対象者

  • さくらインターネットのモノプラットフォームを体験してみたい人
  • IoTを体験してみたい人
  • 開発基板を取得したがその後どうして良いかわからない人
  • webエンジニア、ソフトウェアエンジニア
    を対象としています。

現在の進捗

 現在、通信モジュールを操作するためのプログラムを作成し、プログラムの検証と記事の作成を急いでいます。HWについても動作を把握するための検証を進めていっています。現在は特に問題無く動作しているようですので、予定通りに記事の公開が出来そうです。
image.png

活動状況

 2023年5月2日に広島で行なわれたM5 Japan Tour 2023 Springに参加してきました。
弊社も「M5stackを製品に組み込む方法」というタイトルで発表を行いました。
そこで、さくらのものプラットフォームを使用したデモの展示を行いました。
DSC_0028.JPG

応用例

 弊社では、アスパラガス栽培用自動潅水システムに取り組んでいます。システムの中の自動潅水コントローラの通信の一つとして、さくらのモノプラットフォームを選択して、現地での実証実験の準備を行っています。
image.png

 連続記事の中で説明する内容を応用することにより、このようなアプリケーションを作成することができます。
image.png

これからの流れ

 予定通りに、ハードウェアの組み立て、モノプラットフォームの設定、アプリケーションの作成の順番で公開していきます。記事については鋭意製作中ですので、ご期待ください。

関連記事

さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 第1回
さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 第1.5回(事前準備編)
さくらのモノプラットフォームを使用したアプリケーション開発 第2回

appendix

参考動画
M5 Japan Tour 2023 Spring 広島

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?