23
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

リンク情報システムAdvent Calendar 2018

Day 13

ProxyServletでリバースプロキシを作った話

Last updated at Posted at 2018-12-12

この記事はリンク情報システムの2018年アドベントカレンダーのリレー記事です。
engineer.hanzomon のグループメンバによってリレーされます。
(リンク情報システムのFacebookはこちらから)
#はじめに
アドベントカレンダー13日目担当の@shinevillageです。主にJavaによるWebアプリの開発を担当しています。
今回は、とあるお仕事を担当した際、テスト用ツールとして、Javaでリバースプロキシを作った話をします。
#なぜ作ったのか?
「リバースプロキシ」というと、どちらかというと、インフラ系の方々の方がなじみ深いイメージのあるものですが、Web開発者にとっても、時々欲しくなる場合があります。(「そもそもリバースプロキシって何?」という方はこちら

私の場合は、以下の構成のアプリのテストを行うにあたり、クロスドメイン問題が勃発したため、欲しくなったという経緯です。
qiita1.png

リバースプロキシの構築には、ApacheやNginxを使うのが最もポピュラーであるかと思われますが、私の場合、悲しいことに**「フリーソフトのexeインストールは禁止。自分で書いたスクリプト等はまあ許してやろう」**的な環境でお仕事をしており、上記のソフトは使えなかったため、アプリを書いている言語であるJavaで、テスト用のリバースプロキシを書きました。
#使ったもの

  • Java 1.8            (選定理由:お仕事で使っているため)
  • Smiley's HTTP Proxy Servlet 1.10 (選定理由:使い勝手が良いため)
  • Spring Boot 1.5.14       (選定理由:実行可能warがサクッと作れるため)

#構成
Smiley's HTTP Proxy Servletでは、プロキシサーバーの役割を果たすサーブレット(ProxyServlet)を提供します。
そのうち URITemplateProxyServlet を使うと、クエリ文字列で転送先(ホスト名、ポート番号、コンテキストパス)を動的に制御することができます。
リクエストされたURLに応じたクエリ文字列を、サーブレットフィルタで設定してやることによって、リバースプロキシの動作を再現します。
seq.png

#実装
Mavenを使ってビルドを行います。

pom.xml
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd">
  <modelVersion>4.0.0</modelVersion>
  <groupId>riverse-proxy</groupId>
  <artifactId>riverse-proxy</artifactId>
  <version>1.0</version>
  <packaging>war</packaging>
    <parent>
        <groupId>org.springframework.boot</groupId>
        <artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId>
        <version>1.5.14.RELEASE</version>
    </parent>
    <properties>
        <project.build.sourceEncoding>Windows-31j</project.build.sourceEncoding>
        <project.reporting.outputEncoding>Windows-31j</project.reporting.outputEncoding>
        <maven.compile.source>1.8</maven.compile.source>
        <maven.compile.target>1.8</maven.compile.target>
        <java.version>1.8</java.version>
        <spring.version>4.3.18.RELEASE</spring.version>
    </properties>
    <dependencies>
        <dependency>
          <groupId>org.springframework.boot</groupId>
          <artifactId>spring-boot-starter-web</artifactId>
        </dependency>
        <dependency>
            <groupId>org.mitre.dsmiley.httpproxy</groupId>
            <artifactId>smiley-http-proxy-servlet</artifactId>
            <version>1.10</version>
        </dependency>
    </dependencies>
    <build>
        <plugins>
            <plugin>
                <groupId>org.springframework.boot</groupId>
                <artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
            </plugin>
        </plugins>
    </build>
</project>

次はメインクラス。ここでサーブレットフィルタ、ProxyServletの登録を行います。

Main.java

@SpringBootApplication
public class Main extends SpringBootServletInitializer implements WebApplicationInitializer {

  /**
   * 単独起動時のエントリーポイント.
   */
  public static void main(String[] args) throws Throwable {
    SpringApplicationBuilder builder = new SpringApplicationBuilder(Main.class);
    builder.run();
  }
  
  /**
   * サーブレットコンテナ起動時のエントリーポイント.
   */
  @Override
  protected SpringApplicationBuilder configure(SpringApplicationBuilder application) {
    return application.sources(Main.class);
  }

  /**
   * {@see org.springframework.web.filter.HiddenHttpMethodFilter} の無効化.
   * 
   * URITemplateProxyServletは、{@link ServletRequest#getInputStream} を使うため、
   * フィルタ側でリクエストパラメータへのアクセスが行われるとプロクキサーブレット側で、
   * リクエストパラメータの取得が出来なくなる。
   * そのため、本ツールでは、HiddenHttpMethodFilterで提供する機能は不用のためフィルタを無効にする。
   */
  @Bean
  public FilterRegistrationBean hiddenHttpMethodFilterRegistration(HiddenHttpMethodFilter filter) {
    FilterRegistrationBean registration = new FilterRegistrationBean(filter);
    registration.setFilter(filter);
    registration.setEnabled(false);
    return registration;
  }

  /**
   * {@see org.springframework.web.filter.HttpPutFormContentFilter} の無効化.
   * 
   * URITemplateProxyServletは、{@link ServletRequest#getInputStream} を使うため、
   * フィルタ側でリクエストパラメータへのアクセスが行われるとプロキシサーブレット側で、
   * リクエストパラメータの取得が出来なくなる。
   * そのため、本ツールでは、HttpPutFormContentFilterで提供する機能は不用のためフィルタを無効にする。
   */
  @Bean
  public FilterRegistrationBean httpPutFormContentFilterRegistration(HttpPutFormContentFilter filter) {
    FilterRegistrationBean registration = new FilterRegistrationBean(filter);
    registration.setFilter(filter);
    registration.setEnabled(false);
    return registration;
  }
  
  /**
   * WebアプリA用サーブレットフィルタの登録.
   */
  @Bean
  public FilterRegistrationBean applicationARiverseProxyFilterRegistration() {
    Filter filter = new AAppRiverseProxyFilter();
    FilterRegistrationBean registration = new FilterRegistrationBean(filter);
    registration.setOrder(FilterRegistrationBean.REQUEST_WRAPPER_FILTER_MAX_ORDER);
    registration.setUrlPatterns(Arrays.asList("/webapp-a/*"));
    registration.setDispatcherTypes(EnumSet.of(DispatcherType.REQUEST));
    return registration;
  }

  /**
   * WebアプリB用サーブレットフィルタの登録.
   */
  @Bean
  public FilterRegistrationBean applicationBRiverseProxyFilterRegistration() {
    Filter filter = new BAppRiverseProxyFilter();
    FilterRegistrationBean registration = new FilterRegistrationBean(filter);
    registration.setOrder(FilterRegistrationBean.REQUEST_WRAPPER_FILTER_MAX_ORDER);
    registration.setUrlPatterns(Arrays.asList("/webapp-b/*"));
    registration.setDispatcherTypes(EnumSet.of(DispatcherType.REQUEST));
    return registration;
  }
  
  /**
   * プロキシサーブレットの登録.
   * @see https://github.com/mitre/HTTP-Proxy-Servlet
   */
  @Bean
  public ServletRegistrationBean riverseProxyServletRegistration() {
    HttpServlet servlet = new URITemplateProxyServlet();
    ServletRegistrationBean registration = new ServletRegistrationBean(servlet);
    registration.addInitParameter("preserveHost", "true");
    registration.addInitParameter("preserveCookies", "true");
    registration.addInitParameter("http.protocol.handle-redirects", "true");
    registration.addInitParameter("http.socket.timeout", "300000");
    registration.addInitParameter("http.read.timeout", "300000");
    registration.addInitParameter("targetUri", "http://{__proxyHost}/{__proxyContextRoot}");
    registration.setUrlMappings(Arrays.asList("/webapp-a/*", "/webapp-b/*"));
    return registration;
  }
}

次はサーブレットフィルタ。主なふるまいは抽象クラスとして定義し、サブクラス側で転送先に依存する処理を記載します。

AbstractRiverseProxyFilter.java
/**
 * リバースプロキシフィルタ.
 * {@see org.mitre.dsmiley.httpproxy.URITemplateProxyServlet} を
 * リバースプロキシとして動作させるため、リクエスト、レスポンスのカスタマイズを行います。
 */
abstract public class AbstractRiverseProxyFilter implements Filter {
  
  /**
   * 転送先ホストの取得
   */
  abstract protected String getTransfarHost();

  /**
   * 転送先コンテキストルートの取得
   */
  abstract protected String getTransfarContextRoot();
  
  @Override
  public void doFilter(ServletRequest _request, ServletResponse _response,
            FilterChain filterChain) throws IOException, ServletException {

    HttpServletRequest  request  = (HttpServletRequest)  _request;

    // {@see org.mitre.dsmiley.httpproxy.URITemplateProxyServlet} に
    // 転送先を指定するパラメータを、クエリ文字列上へ追記
    StringBuilder routingQuery = new StringBuilder();
    String query = request.getQueryString();
    if (!StringUtils.isEmpty(query)) {
      routingQuery.append(query);
      routingQuery.append("&");
    }
    routingQuery.append(String.format("__proxyHost=%s&__proxyContextRoot=%s", 
        this.getTransfarHost(), this.getTransfarContextRoot()));

    // サーブレットコンテナのデフォルトエンコーディングが設定されることを抑止する
    _response.setCharacterEncoding(null);

    // リクエストオブジェクトにラッパーをかぶせ、プロキシサーブレットへ引き渡す
    RequestRewriteWrapper wrapRequest 
       = new RequestRewriteWrapper(request, routingQuery.toString());
    filterChain.doFilter(wrapRequest, _response);
  }

  @Override
  public void init(FilterConfig filterConfig) throws ServletException {}

  @Override
  public void destroy() {}

  /**
   * クエリ文字列を書き換えるためのリクエストラッパー
   */
  private static class RequestRewriteWrapper extends HttpServletRequestWrapper {

    private final String queryString;

    public RequestRewriteWrapper(HttpServletRequest request, String query) {
      super(request);
      this.queryString = query;
    }

    /**
     * {@link HttpServletRequest#getQueryString()} のラッパー.
     * 転送先が追記されたクエリ文字列を返す。
     */
    @Override
    public String getQueryString() {
      return this.queryString;
    }
  }
}
AAppRiverseProxyFilter.java
/**
 * WebアプリA用リバースプロキシフィルタ.
 */
public class AAppRiverseProxyFilter extends AbstractRiverseProxyFilter {

  @Override
  protected String getTransfarHost() {
    return "xxx.xxx.xxx.1";
  }

  @Override
  protected String getTransfarContextRoot() {
    return "webapp-a";
  }
}
BAppRiverseProxyFilter.java
/**
 * WebアプリB用リバースプロキシフィルタ.
 */
public class BAppRiverseProxyFilter extends AbstractRiverseProxyFilter {

  @Override
  protected String getTransfarHost() {
    return "xxx.xxx.xxx.2";
  }

  @Override
  protected String getTransfarContextRoot() {
    return "webapp-b";
  }
}

#実行
以下のコマンドで起動します。

$ mvn spring-boot:run

ツール起動後、ブラウザから「http://localhost:8080/webapp-a/」でWebアプリAへ、
「http://localhost:8080/webapp-b/」でWebアプリBへアクセス出来るようになります。

#最後に
本記事の内容は、作ったツールのうち基本的な部分のみ抜粋して記載してます。
実際にツールを作る場合、転送先の情報は上記サンプルのような、ソースコードに書くのではなく、
@Valueアノテーション等の仕組みを使い、取ってくるようにすると良いでしょう。

ネットを漁っても、リバースプロキシをJavaで書く記事があまりなかったので、今回書いてみました。
本記事のリバースプロキシは、あくまで**「テスト用のツール」**であるため、本番環境には、きちんとした製品を使いましょう。<(_ _)>


明日は14日目。@modestさんの記事となります。

23
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?