LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

WinActorで指定の文字列をクリックする

Posted at

はじめに

WinActorで、文字を掴めないこと、ありますよね。
もしかしたら標準ライブラリに文字列を指定してクリックするライブラリがあるかもしれませんが、
探せなかったので作ってみることにします。

参考

Excel VBAでIEのリンクをクリック(テキスト文字検索) - ie-excel

innerTextは、指定した要素オブジェクトの要素内のテキスト部分のHTMLコードを取得するプロパティです。

参考にさせていただきます。

やってみる

1. 標準ライブラリを使う

URLを指定してIE起動を使用します。

スクリプトの最後に、

URLを指定してIE起動
~省略~
window.Navigate !URL!

とあります。
前回同様ですが、Windowという変数でIEウィンドウをキャッチしているようです。

このスクリプトを以下のスクリプトに置き換えします。

2.実際のコード

置き換え用スクリプト

指定の文字列をクリック
Dim moji
    For each moji In window.document.Links
        if instr(moji.innerText,!指定文字列!) Then
            moji.click
            exit for
        end if
    next

これに置き換えます。

このあと、WinActorのgui画面で「指定文字列」にクリックしたい文字列を
入れておくと、クリックします。

その他

言い忘れましたが、IEの保護モードは解除する必要があるかもしれません。

Internet Explorerの保護モードとは? (1/2):Tech TIPS - @IT

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2