0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

PortfolioMasterでいじるべき場所

Last updated at Posted at 2020-01-26

Ranking options の上の方

C:\QuantAnalyzer4\extend\Snippets\com\strategyquant\extend\FitnessFunctions
image.png

フォルダのキャプチャ

image.png

いじってみた結果

image.png

Ranking optionsの下の方

C:\QuantAnalyzer4\extend\Snippets\com\strategyquant\extend\CorrelationOf

QAのキャプチャ

image.png

フォルダのキャプチャ

image.png

いじってみた結果

image.png

中身を見ての雑感

絶対にいじらないといけない場所は

  • ファイル名
  • クラス名
  • コンストラクタ

の3つみたい。ついでに言えば説明を日本語で記述すると文字化けする。(上の画像で言うとzzzってなってるところ)
並び順は設定したファイル名(クラス名順)みたい。説明のところは関係なし。

やっぱMITライセンスなんですねー。
独自関数・変数が結構あるから、そこらへんの解析も必要かもしれない。
SQSStatsの使い方とかよくわかんないしー。

それよりなんで宣言して速攻でreturnしてるんだろ?
image.png
あ、編集はVSCodeでやってます。
めっちゃハイライトされてるのはbackground phi colorsって拡張機能のせいです。
選択行にある単語が他の行にもある場合にハイライトしてくれるっていうスグレモノ。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?