LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

milkodeのmilk webをサービス化

Last updated at Posted at 2017-08-18

milkode。いいよね。重宝してます。
milk webをよく使うのですが、いちいちコマンド叩いて起動するのは面倒なので、サービス化してマシンを起動した時にmilk webを自動起動するようにしてみました。
CentOS7以降前提です。

公式サイトはこちら↓
http://milkode.ongaeshi.me/index.html

  1. 起動スクリプトを作成して適当な場所に配置。今回は「/opt/milkweb.sh」

※環境変数HOMEやmlikの場所は人によって違うと思うので適当に補完してください。

milkweb.sh
#!/bin/bash
export HOME=/home/centos/
/opt/rbenv/shims/milk web -n -o 0.0.0.0

2.mlikweb.serviceを作成して「/etc/systemd/system/」に配置。

milkweb.service
[Unit]
Description = milk web

[Service]
ExecStart = /opt/milkweb.sh
ReStart = always
Type = simple

[Install]
WantedBy = multi-user.target

3.起動

$ systemctl start milkweb.service

次回以降はマシン起動時に勝手に起動します。
思ったより簡単だった。

2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1