0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【学習メモ:Flutter入門編】TextFieldの使い方

Posted at

これから「Flutter」を勉強していこうと思っている人向けには「メモ」程度で参照してみてください。

■ TextField(テキストフィールド)
文字を入力させるためのWidgetである。
アプリ上(スマホ)で操作すると、キーボードが下から表示される。

■ デコレーションの方法
「decoration」の項目を利用する事で簡単に見た目を変更する事が可能。

  • border:入力欄にボーダーを表示
  • labelText:入力欄にラベルを表示
  • hintText:入力内容の説明を表示
  • errorText:エラーが発生した際に 「動的」 に表示・非表示をカスタマイズ

【サンプルコード】

final text = TextField(
  decoration: InputDecoration(
    border: OutlineInputBorder(),
    labelText: 'お名前',
    hintText: 'フルネームで入力してください。',
    errorText: 'カタカナでの入力はできません。'
  ),
);

image.png

■ コントローラーについて
入力された文字を利用するために、コントローラーをWidgetに紐づけておく必要がある。
【サンプルコード】

+ final controller = TextEditingController();
  final text = TextField(
+   controller: controller,
    decoration: InputDecoration(
      border: OutlineInputBorder(),
      labelText: 'お名前',
      hintText: 'フルネームで入力してください。',
      errorText: 'カタカナでの入力はできません。'
    ),
  );

なお、上記プログラムで作成したコントローラーから、文字列を取得したい場合は「controller.text」で取得する事が可能。

■ 不要になったコントローラーのデータ削除について
不要になったコントローラーを削除するには以下のように定義する。

controller.dispose()

最後に

Flutter(Dart言語)に関する最低限の情報を「学習メモ」としてまとめてみました。
内容に誤りがありそうであれば、遠慮なくご指摘いただけますと幸いです。

【学習の参考にした動画】
素敵な解説動画の作成ありがとうございます。
本記事の内容より。動画を見た方が解りやすいと思います。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?