プログラミング関係ないですが同じ苦難になった人用の備忘録で
iPhoneを5sから7に機種変更したらiTunesでフルバックアップしたのにアドレス帳が空白で吹っ飛んだ。
フルバックアップだから問題ないだろとiCloudにも入れているかどうかきちんと確認していなかったので顔面蒼白になった。
調べてみたらau依存のプロファイルの問題だった。
ひっそりとプロファイルが変化していた
iOSに入れる構成プロファイルに各携帯会社のをインストールする。
auはIMAPとExchangeがあって、アドレスの横に二重丸がついているとExchange。
今通常入れてるのはIMAPだけど僕が入れてたのはExchangeだった。(確かにアドレスの横にある二重丸なんなんだろうなあって思ってたんだよなー。)
ref.) http://via-news.net/apple/iphone/314/
実際にそれぞれ入れてみたらIMAPの場合は同期対象がメール/メモでExchangeの場合はメール/連絡先/カレンダー/リマインダーがあった。
対応
肝心のプロファイルがリンク切ればかりで本当に辛かった。
https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/eas-setting
これをiPhoneの回線で接続してプロファイルインストールすると連絡先の欄に携帯アドレス枠が無事復活。調べた感じだとこの古いプロファイルは推奨してないし、アドレス帳もちゃんと同期されるか保証してないみたい。
なのでこれをiCloudなり何らかのバックアップを行ったあとに古いプロファイルを消して今のプロファイルを入れて無事解決。
慌てて調べてやった対処法なので訂正などありましたらぜひ!
公式でリンクを踏んでたどり着けなかったのが本当に辛かった。どこかに載ってたのかな。。。