LoginSignup
0
0

はじめに

Workatoでは、レシピ実行時に設定しているConnectionの認証情報に従ってアクションが実行されます。例えば、Slackにメッセージを投稿する際に自身の認証情報でConnectionを設定していると自身がSlackにメッセージを投稿した事になります。
しかし、「Runtime User Connections」という機能を使用することでレシピ実行中にConnectionの認証情報を動的に切り替えてアクションを行うことが可能です。
今回は、この機能について設定方法を説明します。

Runtime User Connections設定方法

前提として、「Recipe function by Workato 」コネクターを使用します。
以下の図で説明します。

①呼び出す先のレシピ(子)作成後、編集画面にて「Settings」タブをクリックします。

子レシピ2.png

②「General」タブをクリックします。

子レシピ3.png

③Runtime user Connectionsにて「ONの状態」にします。

ONOFF切り替え1.png

④呼び出す元のレシピ(親)を作成します。

親レシピ.png

⑤レシピ(親)内でレシピ(子)を呼ぶ際に、「Connection overrides」の設定をします。

オーバーライド.png

レシピ(親)ワークフロー画面にて、「Recipe function by Workato 」コネクターを利用し、レシピ(子)を呼びます。呼ぶ際の設定にて「Connection overrides」フィールドにレシピ(子)のSlackでメッセージ投稿したいユーザーのConnectionIDを設定します。
以上で設定は完了です。

※子レシピ自体に何か変更がかかるわけではなく、子レシピを呼び出して発生したJOBについては、その時指定した認証を使って振る舞うことができる。

おわりに

今回は、Runtime User Connectionsの設定方法について説明しました。
シンプルで分かりやすい機能かと思います。
ぜひお試しください。
次回は、使用場面の記事を書こうと思います。

弊社の概要と記事一覧はこちらからどうぞ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0