通常プライベートリポジトリの活動は、草(四角い緑色のやつ)を含め他者に共有されませんが、
このままだと実際の活動をアピールできないので少々勿体ない気もします。
実はプライベートリポジトリのContributionsでも、
外向けに草を生やすことができたりします。
やり方
ログイン状態でContribution settingsをクリック
Private contributionsのチェックを入れる
これだけです。
ログアウト状態でもしっかりと草が生えています。
※ちなみに草をクリックされても「contributions in private repositories」と表記されるのみで、
プライベートリポジトリの内容は表示されませんのでご安心ください。