##概要
Cocos2d-xを使ってみるための環境構築が意外とややこしかったので備忘録的に作成
(1)準備編ではCocos2d-xのインストールまでとプロジェクトの作成まで
(2)iOS編ではXcodeを使ってLive2Dのキャラの描画まで
(3)Android編ではAndroid Studioを使ってLive2Dのキャラの描画まで(作成中)
##開発環境
- Cocos2d-x 3.3
- Live2D Cubism SDK 2.0 OpenGL(Cocos2d-x) 2.0.06_2 本体(最新版をダウンロード
- Live2D Cubism SDK 2.0 OpenGL(Cocos2d-x) 2.0.06_2 Cocos2d-xのバージョン3.3
- Mac OS X Yosemite(10.10.3)
- Xcode(6.3.1)
- Java(1.8.0_31)
- Android Studio(1.2)
- Android NDK(r10d)
- Apache ANT(1.9.4)
Cocos2d-x 3.3を選んだのは書籍など参考になりそうな情報があると考えたため.
(Live2D Cubism SDKは2015/05/11現在,Cocos2d-xのバージョンで3.5まで対応している)
##Cocos2d-xのインストール
Cocos2d-xをインストールするために以下をインストールする必要があるようだ.
####iOSアプリ開発
- Xcode
- Command Line Tools
#####Androidアプリ開発
- Java
- Android Studio
- Android NDK
- Apache ANT
##iOSアプリ開発向けの設定
1. XcodeをApp Storeからインストール
(バージョンは5.1以上)
2. Command Line Toolsをインストール
Command Line Toolsはターミナルから以下のコマンドでインストールできる
$ xcode-select --install
##Androidアプリ開発向けの設定
1. Javaをインストール
以下のコマンドでインストールされているか確認できる
$ java -version
以下よりJDK7以上をダウンロードしてインストール
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
2. Android Studioをインストール
http://developer.android.com/sdk/index.html
のDownload Android Studio for Macからインストーラをダウンロードしてインストール
Android Studioを起動させ「I do not have a pervious version of Android Studio or I do not want to import my settings」を選択してSDKをインストールする
3. Android NDKをインストール
https://developer.android.com/tools/sdk/ndk/index.html
からandroid-ndk-r10d-darwin-x86_64.binをダウンロードして以下で解凍
$ chmod 700 android-ndk-r10d-darwin-x86_64.bin
$ ./android-ndk-r10d-darwin-x86_64.bin
適切なフォルダに移動させる
SDK Managerは,Wlecome to Androi Studio画面のQuickStartのConfigure > SDK Managerから起動できる
4. Apache ANTをインストール
http://ant.apache.org/bindownload.cgi
のCurrent Release of Antあたりにあるapache-ant-バージョン-bin.zipをダウンロードして適切なフォルダに移動させる
##Pathの設定(環境変数)
Android StudioでインストールしたSDKのPath(/Users/ユーザ名/Library/Android/sdk)
Android NDKを移動させたフォルダ
Apache ANTを移動させたフォルダ
$ vi ~/.bash_profile
で編集
ANDROID_SDK_ROOT=/Users/ユーザ名/Library/Android/sdk/platform-tools
NDK_ROOT=/Users/ユーザ名/dev/Android/ndk
ANT_ROOT=/Users/ユーザ名/dev/Android/ant/bin
$ source ~/.bash_profile
で編集を反映
以下でPathの設定ができているか確認しておく
echo $ANDROID_SDK_ROOT
##cocos2d-xのインストール
setup.pyを実行する
$ cd ~/cocos2d-x
$ ./setup.py
Pathの設定がうまくできていれば
->Please enter the path of 環境変数 (or press Enter to skip):
とかは出ずに終了,出てしまっているときは修正.
Please execute command: "source /Users/ユーザ名/.bash_profile" to make added system variables take effect
などメッセージに従ってコマンドを実行する
cocosコマンドが実行できたらインストール成功
以下のようなエラーが出た場合はPythonのバージョンを2系にしたら消えた(参照)
$ cocos
Traceback (most recent call last):
File "/Users/ユーザ名/cocos2dx/cocos2d-x-3.3/tools/cocos2d-console/bin/cocos.py", line 22, in <module>
import cocos_project
File "/Users/ユーザ名/cocos2dx/cocos2d-x-3.3/tools/cocos2d-console/bin/cocos_project.py", line 4, in <module>
import cocos
File "/Users/ユーザ名/cocos2dx/cocos2d-x-3.3/tools/cocos2d-console/bin/cocos.py", line 25, in <module>
import ConfigParser
ImportError: No module named 'ConfigParser'
##Cocos2d-xでプロジェクトを作成
以下のようにするとC++でプロジェクト名がMyProject,
パッケージ名がcom.exampleのプロジェクトをデスクトップに作成する
cocos new MyProject -p com.example -l cpp -d ~/Desktop
オプションの確認の仕方
$ cocos new -h
##参考
https://github.com/cocos2d/cocos2d-x
http://unsolublesugar.com/20150122/153509/