2015/9/10
しばらくKinzaを使っていたが、最近のアップデートでchromeの方が軽くなった印象
-
Kinza 2015/7/4 v2.3.0
- chromeそっくり
- でも軽い気がする
- googleアカウントでchromeの設定を持ってこれるので移行が楽
- 新しいタブを自由に設定できればいいのに
-
Vivaldi 2015/7/4 TP3.1.0.162.9
-
まだTPのせいか、とにかく重い- 64bit版を入れたら驚くほど軽くなった
- 見た目は嫌いじゃない
- サイドバーなんかはoperaを思い出す
- スタンドアロンでインストールできる
-
- Edge
ポイント
- 軽さ
- Chromeが重く感じて困る
- 原因はChromeじゃない可能性も
- 高解像度対応
- Sony VAIO Fit15Aの高解像度でも文字が読めるように
選外
- http://www.opera.com/ja
- 高解像度対応が中途半端
- http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
- 高解像度対応する気は無さそう
- 低価格Windowsタブレットユーザーがターゲットなのだろうか?
- 実は対応済みだけど、設定の仕方がわからないだけとか?