単純にディープラーニングの本を買ってそのコードを試したかっただけなのですが、
何故か休み休みでインストールで2日もかかってしまったので、
0からMNISTが動くまでにやったことをメモついでに共有します。
ちなみにハマったのは4のfastrlockの部分だけなので3でこけなかったら読み飛ばしてください。
それ以外はごくごく普通のインストール手順です。
#1.Pythonのインストール
Anaconda経由でインストール。
Anaconda経由だとPython本体のみでなく計算ライブラリとか一括でインストールしてくれるらしい。
URL:https://www.anaconda.com/download/
3.6の最新版でOK。
#2.Cudaのインストール
NvidiaのサイトからCudaをインストール。
Legacy Releaseから9.1を選んでダウンロード。
(後述のCupyにCuda9.2に対応したバージョンがないため)
URL:https://developer.nvidia.com/cuda-downloads
#3.Cupyのインストール
コマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げ。
pip install cupy-cuda91
を実行。
多分 fastrlock・・・
というエラーが出るので出たら4へ。
出なかったら5まで手順を飛ばす。(おめでとう!君はインストールでハマらなかった!)
#4. fastrlockのインストール
##4-1. fastrlockのソースからインストール
インストールにミスったらソースを落として
setup.pyからインストールするとうまくいくことがあるらしいので、
URLからfastrlockのtar.gzをダウンロード。
URL:https://pypi.org/project/fastrlock/#files
解凍して、コマンドスクリプトで解凍したフォルダに移動。
python setup.py install
を実行。
多分error: Unable to find vcvarsall.bat
と出るので次へ。
##4-2. Visual Studio 2015 Community Editionをインストール
原因はPythonをコンパイルしたバージョンのVisual Studioが入っていないかららしい。
(Visual C++ 2015 Build Toolsでも行けるらしいが私はVisual Studioを入れたので)
Microsoftのページからダウンロードできなくなっているのでここからダウンロード。
URL:https://download.cnet.com/Visual-Studio-Community-2015/3000-2212_4-76440611.html
Common Tools for Visual C++ 2015にチェックを入れてインストール。
(デフォルトでは入っていないので注意)
下記を環境変数のPathに追加。
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\bin
コマンドプロンプトを再度立ち上げpython setup.py install
を実行。
rc.exeとかlink.exeとかというエラーが出るので次へ。
##4-3. Windows 10 SDKをインストール
どうやらVS2015がフォルダをバージョン別に分けてしまってrc.exeを見つけられなくなっているらしい。
Windows Kitsというフォルダから持ってくればいいらしいが、8.1しか入っていないので10用のSDKをインストールする。
URL:https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/windows-10-sdk
インストール後、
C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\bin\10.0.17134.0\x64
(細かいバージョンは違うかも)から
rc.exe
とrcdll.dll
をコピー。
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\bin\x86_amd64
へペースト。
python setup.py install
を実行でようやくfastrlockがインストール出来る(はず)。
pip install cupy-cuda91
を再度実行し、cupyのインストール完了。
#5. Chainerのインストール
pip install chainer
でchainer本体をインストール。
#6.CuDNNのインストール
nVidiaに登録してCuDNNをダウンロード。
URL:https://developer.nvidia.com/rdp/cudnn-download
解凍したcudaフォルダの中身,bin,include,libフォルダを、
C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v9.1
に上書き。
#7.MNISTの実行
python
import chainer
chainer.__version__
と実行して、chainerのバージョンを確認。
リリースから対応バージョンのソースをダウンロード。
URL:https://github.com/chainer/chainer/releases
どこかに解凍してchainer-4.1.0\examples\mnist
に移動。
python train_mnist.py -g 0
を実行。
#以上
思ったよりハマったのでまとめてみました。
誰かのお役に立てれば幸いです。