ゴール
- お名前.com所有ドメインで、
お名前.com NaviからOfficeライセンスを購入せずにMicrosoft365管理者になる
結論
-
お名前.com Navi は間違い
-
お名前.comメールコントロールパネル でMicrosoft365管理者になれる
困りごと
- お名前.com NaviからOfficeを購入せずに保有ライセンスを適応したり試用版ライセンスを適応したいが、ドメインの所有者確認で失敗する
- お名前.com公式の手順ではお名前.com Naviからの購入が前提となっていて、Microsoft365には購入済みの管理者ログインアカウントを利用する手順しかなく、対処方法が不明である
- Microsoft公式の任意の DNS ホストで DNS レコードを作成するでは、推奨セットアップを行うも失敗する
- お名前.comでは
TXT名
の記入先がないがそれは問題ない(今回の失敗とは無関係)
- お名前.comでは
Microsoft365管理センターでの手順
- Microsoft365にお名前.comで購入した所有ドメインのアカウントでログインする
- Office365のホーム画面やアプリ起動ツールから
管理
をクリックする - 概要 で
次
をクリックする - 画面内容を控えるため一旦画面をそのままにして、お名前.comでの手順を実行する
-
お名前.comでの手順を終えたら、ドメインの確認 で
レコードの確認
をクリックする- ドメインの確認 で
再施行
をクリックする
- ドメインの確認 で
- Microsoft365管理者の画面に遷移し完了!
お名前.comでの手順
-
お名前メールコントロールパネル にログインする
-
ホーム画面からサービス設定の
独自ドメイン設定
をクリックする -
適応先の所有ドメインの
DNS設定
をクリックする -
DNSレコードを設定するの横の
設定する
をクリックする -
レコードを追加する
項目 値 Type TXT VALUE {Microsoft365管理センターで示された値} TTL 3600