#この記事を書くに至った経緯
Linuxを自宅のPCに入れようとしたとき、VirtualBoxでキーボード設定から次に進めなくて躓いたので、これからLinuxを勉強しようとしている人に躓いてほしくなかったから。
#1.VirtualBoxのインストール方法
https://www.virtualbox.org/
上記からVirtualBoxをインストール
#2.VirtualBoxで仮想マシンを作成
画面の上部にある新規をクリック。
名前は上記の名前じゃなくても大丈夫です。
タイプとバージョンは上記のように設定してください。
メモリは2GBに設定します。
変更せずに次に進みます。
ここも変更せずに次に進みます。
ここも変更せずに次に進みます。
そのまま作成します。
#3.Linuxのインストール
https://jp.ubuntu.com/download
上記からUbuntu Desktop 20.04.3 LTSの方をダウンロードし、PCに保存します。
#4.VirtualBoxの起動
先ほど作成したものを起動すると上画像のような画面が出るので右下にあるファイルをクリック。
追加から先ほどダウンロードしたubuntu~~amd64を追加し選択して起動します。
#5.ここから詰まったところ
起動すると上画像の画面になるので、言語を選択して[install Ubuntu]をクリックします。
次に上画像に移るので、右側のEnglish(US)をクリック後タブキーを5回押してEnterを押します。
次に上画像に移るので、Normal installationをクリック後タブキーを5回押してEnterを押します。
次に上画像に映るのでタブキーを4回押してEnterを押します。
次に上画像に移るのでタブキーを3回押してEnterを押します。
次に上画像に移るので情報を入力後タブキーを3回押した後Enterを押すと設定が完了します。
しばらくインストールを待っていると完了するので[今すぐ再起動する]をクリックし再起動します。
これでLinuxの環境が作れました。お疲れさまでした。
#最後に
今回は自分が詰まったところを記事にしてみました。
初めての投稿ということもありわかりやすくかけているか不安ですが、これから少しずつQiitaに投稿していこうと思います。