31
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Pythonで二分探索する公式ライブラリ

Last updated at Posted at 2017-11-05

こんにちは。shamojiです。
相も変わらず、覚えたことはメモしていきたいので
発見したことをまとめていきたいと思います。

#Pythonで二分探索法してくれるライブラリ

まずコードから

{nibutan.py}
import bisect
a=[1,3,5,7,9,11,13,15,17,19]
x=4

insert_index = bisect.bisect_left(a,x)

"""
insert_index=2
"""

a.insert(insert_index,x)

print(a)
"""
Out[1]:[1,3,4,5,7,9,11,13,15,17,19]
"""

見て分かるかと思いますが、bisect_leftメソッドは昇順ソートされたリストに昇順を崩さず挿入できる位置を返します。 
リスト要素が全部わかってないと使えない。
ただ$O(\log_{2} N)$でやってくれるからうれしい

#その他メソッド

a=[1,1,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3]
x=2

のような時に他のメソッドはどういう挙動をするのか調査してみた

{example.py}
import bisect
bisect.bisect_left(a,x)
"""
Out[1]: 4
[1,1,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3]
         ^
"""
bisect.bisect_right(a,x)
bisect.bisect(a,x)
"""
Out[2]: 8
[1,1,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3]
                 ^
"""

bisect.insert_left(a,x)
"""
[1,1,1,1,2,2,2,2,2,3,3,3,3]
         ^
"""
bisect.insert_right(a,x)
bisect.insert(a,x)
"""
[1,1,1,1,2,2,2,2,2,3,3,3,3]
                 ^
"""


#使いどころさん

list要素数Nが$1<N<10^9$とかってめちゃくちゃなリストの中からランダムでアクセス要求があったりした場合は自前実装よりもライブラリを使用した方が早いしミスがないのでお勧めです。
ただし、insertは$O(N)$とくそ重いのでinsert_left か right 使うときは二分探索に関係なく$O(N)$スピードになるので要注意です。

それに、競技プログラミングにおいては、速攻で実装し問題を崩すことができるので、余計な実装時間を削れることでしょう。

31
26
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
31
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?