はじめに
public公開しているリポジトリを自身のローカル環境にクローンする方法や、特定のブランチの内容をfetchする方法を都度調べることが大変だったため、備忘録も兼ねて記事にアウトプットします。
GitとGithubの違い
-
Git
バージョン管理システムの1つ。
開発工程でセーブポイントのように記録を管理することができ、時系列に記録を取ることができる。また、過去の特定の地点まで作業状態を戻したりすることも可能。 -
Github
Gitを使ったホスティングサービスのこと。
Githubを管理することで、複数人で同時に開発作業ができるようになる。また、自身のポートフォリオをGithub上で管理したり、公開することが可能。
公開されているリポジトリからcloneをする方法
1. クローンしたいアプリケーションのGithubからURLを取得する。
Githubのリポジトリのトップページ > codeのボタン > HTTPS用のクローンURLをコピーする。
https://github.com/Githubのユーザ名/リポジトリ名.git
2. クローンを実施する。
1のステップでコピーしたURLを用いて、クローンを実施する。以下コマンドを実行。
% git clone コピーしたGithubのURL
もしもクローンするアプリケーションの名前を変更したい場合は、以下のようにコマンドの末尾に設定したいアプリ名を追加する。
例)クローンしたアプリをtest_appという名前に変更したい場合
% git clone コピーしたGithubのURL test_app
3. READ MEに沿って初期設定を実施する。
多くの場合READ ME内にクローン方法が記載されているのでそちらに沿ってクローンを実施。
railsの場合は、bundle install
コマンドやrails db:create/rails db:migrate
コマンドを実施してローカル環境でアプリの初期設定をすることが多い。
4. クローン元のリポジトリとの連動を解除する。
クローンした直後はクローン元のリポジトリと紐づいている状態なので、自身のリポジトリと紐付けをしたい場合は以下のコマンドで.gitディレクトリを削除する。
% rm -rf .git
5. ローカル環境でクローンしたアプリを確認する。
railsの場合は、rails sコマンドを実行しアプリがブラウザ上で確認できるかをチェックする。
特定のブランチの内容をcloneする
上記の記述でクローンした場合、main(master)ブランチの内容がcloneされる。
マージ未実装の開発途中ブランチをcloneしたい場合は、以下の手順で実施。
1. クローンしたいアプリケーションのブランチ一覧を確認する。
リモートリポジトリにあるブランチの一覧を表示する
% git branch -r
■出力結果
origin/main
origin/ブランチA
origin/ブランチB
origin/ブランチC
→この中からcloneしたいブランチを選択する
2. クローンしたいブランチを指定して、クローンする。
% git clone リポジトリURL -b ブランチ名
例えば、test_appリポジトリのブランチAをcloneしたい場合は、以下のようになる。
% git clone https://github.com/ユーザ名/test_app.git -b "ブランチA"