0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【保存版】vim操作一覧

Posted at

1. Vimの基本

Vimのモード

Vimの3つのモード:

ノーマルモード(Normal mode)
コマンドを実行するモード(デフォルト)
文字入力はできず、カーソル移動や削除などの操作を行う
ESCキーを押すとこのモードに戻る
挿入モード(Insert mode)
テキストを入力するモード
ノーマルモードで ia を押すと切り替わる
ESCキーを押すとノーマルモードに戻る
コマンドラインモード(Command-line mode)
ファイルの保存や検索などを行うモード
: を押すとコマンドを入力できる(例::w で保存)

2. Vimの起動と終了

起動:

vim ファイル名

(存在しない場合は新規作成)

終了:

  • :q → ファイルを変更していなければ終了
  • :q! → 変更を保存せずに強制終了
  • :wq または ZZ → 変更を保存して終了
  • :x:wq と同じ(変更があった場合のみ保存)

3. ノーマルモードでの基本操作

カーソル移動

  • h → 左へ移動
  • l → 右へ移動
  • j → 下へ移動
  • k → 上へ移動

単語単位で移動:

  • w → 次の単語の先頭へ
  • e → 単語の末尾へ
  • b → 前の単語の先頭へ

行単位で移動:

  • 0 → 行の先頭へ移動
  • ^ → 行の最初の文字へ移動(インデントを無視)
  • $ → 行の末尾へ移動

ページ単位の移動:

  • Ctrl-d → 画面の半分だけ下へスクロール
  • Ctrl-u → 画面の半分だけ上へスクロール
  • Ctrl-f → 次のページへ(下方向にスクロール)
  • Ctrl-b → 前のページへ(上方向にスクロール)

ファイル内の移動:

  • gg → ファイルの先頭へ移動
  • G → ファイルの末尾へ移動
  • nG → n 行目へ移動(例:10G は10行目へ移動)

4. 挿入モードへの切り替え

  • i → カーソルの前に入力開始
  • a → カーソルの後に入力開始
  • I → 行の先頭で入力開始
  • A → 行の末尾で入力開始
  • o → 次の行に新しい行を追加して入力開始
  • O → 現在の行の前に新しい行を追加して入力開始

5. テキストの削除・コピー・貼り付け

削除(ノーマルモード)

  • x → カーソルの位置の1文字を削除
  • dw → 単語を削除
  • dd → 行を削除
  • D → カーソル位置から行末まで削除
  • d$ → カーソル位置から行末まで削除(Dと同じ)
  • dG → カーソル位置からファイルの最後まで削除

コピー&貼り付け

  • yy または Y → 行をコピー(ヤンク)
  • yw → 単語をコピー
  • p → コピーしたものをカーソルの後ろに貼り付け
  • P → コピーしたものをカーソルの前に貼り付け

取り消し(アンドゥ&リドゥ)

  • u → 1つ前の操作を取り消す(Undo)
  • Ctrl-r → 取り消した操作をやり直す(Redo)

6. 文字列の検索と置換

検索

  • /検索語 → 下方向に検索
  • ?検索語 → 上方向に検索
  • n → 次の検索結果へ移動
  • N → 逆方向の検索結果へ移動

置換

  • :s/old/new/ → 現在の行で最初に見つかった old を new に置換
  • :s/old/new/g → 現在の行のすべての old を new に置換
  • :%s/old/new/g → ファイル全体で old を new に置換
  • :%s/old/new/gc → 置換を1つずつ確認しながら実行

7. ファイルの保存と管理

  • :w → 保存(write)
  • :w ファイル名 → 別のファイル名で保存
  • :saveas ファイル名 → 指定したファイル名で保存
  • :e ファイル名 → 別のファイルを開く
  • :q! → 保存せずに終了

8. 便利な操作

複数のファイルを開く

  • :split ファイル名 → 水平分割して開く
  • :vsplit ファイル名 → 垂直分割して開く
  • Ctrl-w w → 分割したウィンドウ間を移動

タブの操作

  • :tabnew → 新しいタブを開く
  • :tabnext (:tn) → 次のタブへ移動
  • :tabprev (:tp) → 前のタブへ移動
  • :tabclose → 現在のタブを閉じる

9. ヘルプ

:help

特定のコマンドについて調べたい場合:

:help コマンド名
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?