LoginSignup
3

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

Automatorで(Finder含む)ホットキーを登録する(for Mac)

経緯

以下理由から、作成

  • 開発時、ブラウザとターミナルとエディタの切替に「cmd + tab」が煩わしく感じたので
  • Automatorですぐにできそうだと思ったので

蛇足

作成してから知ったが、macのホットキーの登録アプリとして「Snap」「CLCL」というのがあるらしい。
それを利用した方がよかったかもしれないと思いつつ手順を記載

参考サイト

[Mac] 特定のアプリケーションをショートカット一発でアクティブにする方法

Finder以外のホットキー登録

  1. Automatorを起動(※起動にはSpotlightを利用)
  2. 新規作成で「サービス」を選択
  3. 「ユーティリティ」 > 「アプリケーションの起動」を選択し、となりの領域にドラッグ&ドロップ
  4. ドラッグ&ドロップした領域の上部にある「"サービス"は、次の選択項目を受け取る:」を「入力なし」に変更
  5. ドラッグ&ドロップした項目から起動するアプリケーションを選択し、保存
  6. システム環境設定画面を開き、「キーボード」 > 「ショートカット」 > 「サービス」を選択
  7. Automatorで保存したサービスを選択し、適当にキーの割当

Finderのホットキー登録

Automatorにある「アプリケーションの起動」はFinderが選択できなかった。
なので、AppleScriptでFinder起動アプリを作成してから登録

  1. Script Editorを起動(※起動にはSpotlightを利用)
  2. 以下コードを記載
    activate of application "Finder"
  3. ファイルフォーマットにて、「アプリケーション」を選択して保存
  4. 保存したファイルを/Applications配下に移動
  5. 上記 「Finder以外のホットキー登録」と同様の手順を実施

補足

Automatorの項目に「AppleScriptを実行」はあるけども、、、

Automatorの項目に「AppleScriptを実行」という項目はあるけどもそれを利用した場合、動作が遅い
AppleScriptをコンパイルせずに実行していることが原因みたい。実際にスクリプトを上記みたくコンパイル済みにした形で登録した方が0.07秒程速かった

キー割当

以下を考慮して、「cmd + F9 ~ F12」で起動したいアプリを割当

  • 他アプリとの競合の可能性が少なさそうなこと
  • cmdキーを修飾キーとして使用すること
    ※各アプリ共通のショートカットキーは基本的にcmdキーを使用
  • 片手で押せること

即起動が欲しいのは2,3つなので、現状はこれで十分。他に欲しくなったら、押すのに両手が必要になるが他修飾キー「Shift」「Option」を使用する予定

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
3