LoginSignup
2
5

More than 3 years have passed since last update.

読んだ技術本(メモ)

Last updated at Posted at 2019-04-21

勉強になった本

1.リーダブルコード @オライリージャパン
2.プログラムはなぜ動くのか @日経BP社
3.ネットワークはなぜ繋がるのか @日経BP社
4.ソフトウェアのテスト技法 @日経BP社
5.新・明解C++入門 (明解シリーズ) @ SB Creative

読んだ本のリスト

ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習 @翔泳社
明解Java 入門編 @ SB Creative
新・明解C++入門 @ SB Creative
ロベールのC++入門講座 @マイナビ
パーフェクトPython @技術評論社
入門UNIXシェルプログラミング @ SB Creative
GitHub実践入門 @技術評論社
Gitによりバージョン管理 @オウム社
ゼロから始めるデータベース操作 SQL @翔泳社
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 @電撃文
リーダブルコード @オライリージャパン
プログラムはなぜ動くのか @日経BP社
ネットワークはなぜ繋がるのか @日経BP社
システムはなぜダウンするのか @日経BP社
オブジェクト指向でなぜ作るのか @日経BP社
新しいLinuxの教科書 @ SB Creative
ソフトウェアのテスト技法 @日経BP社
システム設計の謎を解く @ SB Creative
プログラマのための文字コード技術入門 @技術評論社
コーディングを支える技術 @技術評論社

2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5