LoginSignup
13
12

More than 5 years have passed since last update.

[備忘録] SublimeText 3 から ATOMに乗り換える

Last updated at Posted at 2015-03-05

目的

日本語周りがダメダメなSublimeTextでMarkdownを書くのが嫌になったのでATOMに乗り換える.
複数のPCで環境をつくるときのための個人的なメモ.

インストール

ここから取ってくる.→ https://atom.io/
インストールに関しては特に問題がないと思う.

PROXY設定

会社環境だとProxyの設定が必要な場合がある.
[ctrl+,] でSettingsを開いて,[Open Config Folder]から設定ファイル直下に.apmrcファイルを作成.
.apmrcファイルに以下の文言を追加する.

   http-proxy=http[s]://[proxy.url]:[proxy.port]
   https-proxy=http[s]://[proxy.url]:[proxy.port]

Plugin

Pluginはいろいろ紹介されているけど,とりあえず以下のものを導入.
 - autocomplete-plus
 - autocomplete-plus-jedi
 - file-icons
 - japanese-wrap
 - linter
 - merge-conflicts
 - minimap
 - project-manager
 - script

その他は臨機応変に.

Key Bindings

Pluginをいろいろ入れたはいいんだけど,KeyBindingが重複していて欲しい機能が使えない.個人的にはSublime Text 3 時代に多用していた[ctrl-b]の割り当てが変更になっているため,この辺をアレンジする.

[ctrl+,] -> [KeyBindings] からkeymap.csonを開いて以下の文言を追記.

'.platform-win32':
#   'ctrl-b': 'fuzzy-finder:toggle-buffer-finder'
    'ctrl-b': 'unset!'
    'ctrl-b': 'script:run'

'.platform-win32 atom-text-editor, .platform-linux atom-text-editor':
#   'ctrl-shift-B': 'script:run'
    'ctrl-shift-B': 'unset!'
    'ctrl-shift-B': 'fuzzy-finder:toggle-buffer-finder'

これでちょっとは使い勝手が良くなるはず.

Theme

Themeに関しては人それぞれの好みだけれども,まぁ書きやすいの選んだらいいかなぁ,って感じですね.個人的にはFlatlandのSyntax Themeが書きやすかった.UI Themeはそのまま.

Settings

  • Python書きなのでIgnored Namesに「*.pyc」を追加.
  • Font Familyを「Consolas, Meiryo」にする.そのままだと中華フォントになるので読みにくいとか.
  • Font Sizeは「14」
  • 個人的にはPrferred Lineが嫌いなので1600とか大きな数字をぶち込んどいた.
  • Tabは4です.2だとやり辛い.

TreeView

  • [Settings]を開いてPackages->Tree Viewを開く.Hide Ignored NamesとHide VCS Ignore Filesにチェックを入れる.

現在加筆中.もうちょっといじってみよう.

13
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
12