0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

人智を超えた将棋ソフトにもてあそばれてみる

Posted at

はじめに

Ubuntu 20.04で将棋AIソフトをプレイできるようにする、2通りの手順へのリンクをご紹介します。

環境

私が将棋AIのプレイを検証した環境は以下のとおりです。

  • Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
  • メモリ: DDR4 32GB
  • OS: Ubuntu 20.04

やねうら王編

「Mono」を使って「将棋所」から「やねうら王」がプレイできる環境を構築します。
「将棋所」とはGUIを提供する将棋ソフトです。将棋エンジン(思考ルーチン)を変更できる仕組みになっているため、AIコンピュータ同士で戦わせることもできます。
「やねうら王」は、WCSC29(世界コンピュータ将棋選手権/2019年)において優勝した実績ある将棋エンジンです。
やねうら王をプレイするための手順は次のリンクを参照ください。

リンク: 【やねうら王をプレイする】

GPS将棋編

「Wine」を使って「GPS将棋」が動作する環境を構築します。
Wineとは、Windowsの実行形式のファイルを直接、Linux PC上で動作させることのできるミドルウェアです。
GPS将棋は、東京大学大学院総合文化研究科の教員・学生達によるコンピュータ将棋のプログラムです。世界コンピュータ将棋選手権で2度に渡り優勝している実力派で、ソースコードとデータはオープンソースとして公開されています。
GPS将棋は、Windowsで動作する将棋のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)ソフトウェア「ShogiGUI」にバンドルされています。
ここでは、Ubuntu 20.04上で、Wineを活用してShogiGUIを動作させ、GPS将棋と対戦できるようにします。
GPS将棋をプレイするための手順は次のリンクを参照ください。

リンク: 【GPS将棋をプレイする】

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?