4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ChatGPTが間違った答えしか言わない時の対処法

Posted at

はじめに

今回はChatGPTが間違った答えしか提示してくれないときの対処法を自分の実体験を交えてお話します。

これはあくまでN=1であり、当たり前だろっていう結論なのですが、確認という意味を込めてご覧になっていただけると嬉しいです。

経緯

今回、matplotlibで書いた点線を縁取りする必要がありました。

まず日本語のGoogle検索で、それっぽいキーワードを入れて検索してみましたが、なかなかヒットしませんでした。
matplotlib.pyplotのドキュメントを見てもわからなかったので、ChatGPT先生に聞いてみました。

 2023-03-30 22.25.45.png

それっぽいことを言ってくれますが、間違っていました。
この後もやり取りを重ねましたが、ダメでした。
同じやり取りをはじめから英語で行ってみましたが、こちらもダメでした。

解決方法

ここでGoogle検索で、日本語から英語キーワードで検索してみました。

すると、一発で解決方法(StackOverflow)が見つかりました。(点線を縁取りするといった記事ではありませんでしたが、応用すれば解決できました)

所感

うーん。これならいつも通りだし、ChatGPTにかけた工数が無駄になったなぁ。。。

今回ChatGPTができなかったタスクは、(1)日本語の解説記事がなく、(2)英語のサイトでも完璧にヒットした内容がないことから、比較的マイナーな内容であったといえます。

そこで自分の現段階の戦略は、日本語で調べて出てこないような内容は、ChatGPTに聞かずに英語で調べるに設定します。

あくまでN=1なので参考程度に見ていただけると幸いです🙇‍♂️

4
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?