はじめに
プログラムを書いていて調べ物をするとき,わざわざchromeを起動して,検索ボックスに入力して,検索って少し面倒じゃないですか?
そんな面倒くさがりのための,zsh設定方法です.
「コードのみでいい!」というかたは以下のリポジトリを参照してください.
ターミナルからChromeを起動
ターミナルからChromeを開くだけなら,以下のようなコマンドで起動できます.
open -a "Google Chrome"
また,特定のURLを検索したい場合は,以下のようなコマンドで起動することができます.
open {url} -a "Google Chrome"
ターミナルから検索
Googleで検索を行うとき,URLは以下のようになっています.
https://www.google.com/search?q={検索ワード}
よって,検索を行うだけならば,以下のコマンドで行うことができます.
open "https://www.google.com/search?q={検索ワード}" -a "Google Chrome"
しかし,これを毎回打ち込む面倒なため,省略できるようzshの設定を記述しておきましょう.
以下のコードを.zshrcに書き込みます.
ggl() {
local url="https://google.co.jp/search?q=${*// /+}"
open $url -a "Google Chrome;
}
書き込んだら,以下のコマンドを実行しましょう.
source ~/.zshrc
これで,設定は終わりです.
ターミナルで以下ようにコマンドを実行すると検索できるようになっています.
ggl qiita
解説
興味がある方のために解説を記述しておきます.
ggl() {
local url="https://google.co.jp/search?q=${*// /+}"
open $url -a "Google Chrome"
}
- まず,最初の ggl() はシェルで実行できる,gglという名前の関数を作っています.
- 2行目の local url = "https://google.co.jp/search?q=${*// /+}" は,正規表現で取得したコマンドの引数からurlを生成し,local変数に代入しています.
- 正規表現では, * で引数を取得しています.そして, /+ で空白を+に変換しています.
- 3行目で,実行するコマンドを記述しています.