0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Homebrewの権限問題を解決する方法

Posted at

はじめに

Homebrewは、macOSでよく使用されるパッケージマネージャーですが、時々権限に関する問題が発生することがあります。今回は、brew upgradebrew cleanupコマンドを実行する際に遭遇した権限問題とその解決方法について共有します。

問題の発生

最近、brew upgradebrew cleanupを実行しようとしたところ、権限の問題が発生しました。詳細なエラーメッセージはclearコマンドで消えてしまいましたが、Certbotに関連するディレクトリの権限が管理者になっていたことが原因だったようです。

sudoでbrewを実行しようとした結果

問題を解決しようと、sudo brew upgradesudo brew cleanupを試してみましたが、以下のようなエラーが表示されました:

$ sudo brew cleanup
Password:
Error: Running Homebrew as root is extremely dangerous and no longer supported.
As Homebrew does not drop privileges on installation you would be giving all
build scripts full access to your system.

このエラーメッセージは、Homebrewをroot権限で実行することが非常に危険であり、もはやサポートされていないことを示しています。

解決策:Homebrewのディレクトリに適切な権限を付与する

問題を解決するために、Homebrewのディレクトリに現在のユーザーの権限を付与します。以下のコマンドを実行しました:

$ sudo chown -R $(whoami) $(brew --prefix)/*

このコマンドにより、Homebrewのディレクトリに対して、現在のユーザーが所有者となり、sudo無しでアクセスできるようになります。

問題解決後

権限を修正した後、再度brew cleanupを実行したところ、正常に動作しました:

$ brew cleanup
...
Pruned 0 symbolic links and 8 directories from /opt/homebrew
==> This operation has freed approximately 150.5MB of disk space.

まとめと注意点

今回の問題は、Certbotの設定を行った際に、一部のディレクトリの権限が変更されてしまったことが原因でした。Homebrewを使用する際は、以下の点に注意しましょう:

  1. Homebrewコマンドは可能な限りsudo無しで実行する。
  2. 権限問題が発生した場合は、上記のchownコマンドを使用して権限を適切に設定する。
  3. セキュリティリスクを避けるため、Homebrewをroot権限で実行しない。

これらの注意点を守ることで、Homebrewを安全かつ効果的に利用することができます。権限関連の問題が発生した場合は、この方法を試してみてください。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?