0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GNS3でリモート接続する方法

Posted at

GNS3でリモート接続する方法について書こうと思います。
調べてみるとGNS3上のNW機器にリモート接続するには複数の方法があるようなのですが、わたしは仮想マシンを使った方法にしています。
初心者の方にも優しい方法だと思うので、ぜひ試してみてください!

##1.リモート接続用のPCを用意する
リモート接続を行うPCに仮想マシンを使います。
仮想マシンの作成方法については、今回割愛させていただきます。。ごめんなさい。
わたしが使用している仮想マシンのスペックは以下の通りです。
作業用なので低スペックで全然問題ないと思います!

項目
ソフト VirtualBox
OS Windows10(64-bit)
メモリーサイズ 2024MB
ハードディスク 仮想ハードディスク作成する
ファイルタイプ VDI
ストレージ 可変タイプ
サイズ 50GB

仮想マシンを用意出来たら、Tera Termもインストールしておきましょう。

##2.GNS3に作成した仮想マシンを登録する
作成した仮想マシンは、GNS3に登録しないとネットワーク上に配置することができません。
手順は以下の通りです。

➀Edit>Preferences...を開く
GNS3_1.png

➁[VirtualBox VMs]を選択し、[New]をクリック
VMwareを使用している方は、[VMware VMs]を選択でOKかと思います!
GNS3_2.png

➂VM listから作成した仮想マシンを選び、[Finish]をクリック
GNS3_3.png

➃[Apply]をクリックして、[OK]をクリック
GNS3_4.png

➄機器リストに仮想マシンがあるか確認
GNS3_5.png

##3.リモート接続する
➀各NW機器にリモート接続できるように設定する
必要な設定は[こちら][link-1]に書きました!
[link-1]:https://qiita.com/skr_0401/items/2fd95fd0f1a39d4a3439

➁仮想マシンを開き、コマンドプロンプトでpingが通るか確認
ちなみに、仮想マシンはGNS3上で起動することもできます。
GNS3_6.png

➂Tera Termを開き、NW機器にログインする
GNS3_7.png

➃ログインできたら完了
GNS3_8.png

以上の手順で、GNS3上のNW機器にリモート接続できるようになりました。
仮想マシンを使った方法のデメリットに、同じ仮想マシンを複数配置できないというのがあります。
別のプロジェクトにはもちろんのこと、同じプロジェクト内でも同じ仮想マシンを2台以上置こうとするとエラーの表示が出ます。
なので、わたしは面倒ですが使いまわしています。(仮想マシン1台のサイズがとても大きいので量産できない)
でも、仮想マシンを使うことでコンソールからリモートに切り替えてる感覚にはなれるかと思います。

では、最後までお読みいただきありがとうございました~!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?