こんにちはsekitakaです。
Androidアプリを開発していると独自のURL Schemeを設定したアプリを開発することはよくあります。
ただこのURL Schemeからアプリを起動する仕組みの確認が、以下の理由で少し手間に感じると思います。
- プロトコルがhttp/https以外メール経由ではリンクにならない
- Webページ上にリンクを作れば良いけど、まだ外部に公開したくない
- かと言ってプライベートなページを作るほどでも。。。
今回はadbを使って、URL SchemeからActivityを起動する方法を紹介します。
シンプルに1行だけ。
adb shell am start -a android.intent.action.VIEW -d "https://www.google.co.jp"
このコマンドの例ではブラウザが起動しgoogleのページが表示されます。
https://www.google.co.jp
には実際に試したいURL Schemeを指定してください。
2022年追記
公式ドキュメントに記載がありました。