LoginSignup
0
0

PG BATTLE 2023 Writeup

Last updated at Posted at 2023-10-21

PG BATTLE 2023

ましゅまろに参加しました。
結果は60/100(4問中2問正解)でした。
後半の問題の解法が思い浮かびませんでした・・・

目次

  • 【PGBATTLE2023 ましゅまろ】コイントス(AC)
  • 【PGBATTLE2023 ましゅまろ】微分(AC)
  • 【PGBATTLE2023 ましゅまろ】2 進数と 10 進数(回答できてない)
  • 【PGBATTLE2023 ましゅまろ】ダンス(回答できてない)
  • 感想

【PGBATTLE2023 ましゅまろ】コイントス(AC)

問題と解答
表、裏ともに1/2の確率で出るコインが全て裏になる確率を求めるコイントスの問題です。

コインがN枚ある時、全部で2^N通りであることがわかります。
また、コインが全て裏になる時はコインの数に関わらず1通りです。
したがって、1/(2^N)がコインが全て裏になるときの確率です。

C++やC言語の場合printf%.10lfと出力すると
出力例と全く同じ桁数になります。

【PGBATTLE2023 ましゅまろ】微分(AC)

問題と解答
Ax^Bが与えられるので、Ax^Bを微分した(A✕B)x^(B-1)を求める問題です。

文字列で受け取った際にABが整数として受け取れるようにします。
そのため、x^の左側をA、右側をBとして受け取ります。
そして、A✕BAB - 1Bとして
Ax^Bと出力できればACとなります。

32bit符号付き整数型に収まらないというのは、
C++やC言語のint型だとint型の限界の数値をオーバーしてしまい
WAしてしまうということです。

【PGBATTLE2023 ましゅまろ】2 進数と 10 進数(回答できてない)

問題
正の整数A(10進数)、B(2進数)があり、その大小関係を求める問題です。
面倒くさいことにA、Bは共に5000桁まで考えられるので
整数型では解けなさそうです。

【PGBATTLE2023 ましゅまろ】ダンス(回答できてない)

問題
N人の人から連続しているMFを取り除く時
全ての列から人を取り除けるのは何通りかを求める問題です。
どうやって解くかの手がかりすらつかめませんでした・・・

感想

前半は比較的すぐにわかったのですが後半2問が難しく
3問目でいろいろ試行錯誤して時間切れになってしまい
自分の実力不足を強く感じました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0