- yasu kato@dip-kato
はたらこねっとを担当しているSREです。運用改善がてらツールを作ったりして暮らしています。
- y kato@ykato
SIer→事業会社→ITコンサルタントとして四半世紀業界を渡り歩いてきました。SRE/CCoE/CSIRT経験があり、インフラ・セキュリティ周りの業務に明るいですが、その一方でOSSコミッターとして個人プロダクトを作っては放流しています。
- @ataru_mix
キャリアだけは長いプログラマ。 いろんな言語や環境をちょっとかじってはものにならずに次に行く人。 今はなき日経MIXのlanguage会議議長(なお、ここでいうlanguageはプログラミング言語)。 最近はもっぱら舞台に散財中。
- oumugai@oumugai
都内で数理科学の仕事をしてるっぽい
- @Syuparn
見習いエンジニア、記憶をあきらめ記録に頼ります。 自作言語Pangaea, Cholc開発中
- @hirohashi
3DCGが好きです。
- @momerio
よわよわゆるふわえんじにあもどき
- @whitphx
最近はPythonでおしごと, TypeScript + Reactでindie hacking
- @take_me
電気系に所属する大学院生だった人。 Pythonが親だと思っている趣味プログラマーをしていたら、いつの間にかRuby, Go, Reactを書くお仕事をするようになっていた。VScodeの拡張機能の開発もちょこちょこしたりしています。その影響でTypeScriptもそこそこ好きです。
- @mkgask
業務ではPHP触りつつ趣味ではUnity C#とPythonで遊んでいます。 何か色々やってるのでフォローにはご注意くださいヾ( ╹◡╹)ノ゙