1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

株式会社D2C IDAdvent Calendar 2022

Day 20

ハーフミラーを使ってプロンプター(カメラ目線でビデオ会議できるやつ)を作ってみた

Last updated at Posted at 2022-12-20

はじめに

普段から何に使うかを決めずに、気になる素材を買うことがあるんですが、だいぶ前に買っていたハーフミラーを使って工作してみました。

先に言っておきますが、この記事はやってはみたけど、なんか思ったより上手くいかんかったって話の記事です。笑
でも、そこからの気付きや学びが新しいものを生み出すんだと信じてこれからもいっぱい失敗していこうと思います。

何を作るのか

ビデオ会議の際にカメラ目線で話せるやつです。プロンプターとも言いますね。(政治家とかがスピーチとかで前に置いてある透明な板のやつ)

ビデオ会議以外にも、よくお仕事でフォトブースの様な体験を作ることがあるんですが、撮影シーンで目線を誘導するデザインにしたりすることがあり、ディスプレイの真ん中にカメラがあったらなーと思うことも多いです。

ハーフミラーってなに?

マジックミラーという方がわかる方も多いかもしれませんね。周囲が明るい側から見ると鏡の様に見え、暗い側から見ると向こう側が見えるというもの。厳密には透過率や反射率で呼び方変えている業者さんとかもいるみたいですが、ここでは一旦ハーフミラーで説明していきます。

必要なもの

制作費:(PCとカメラ除くと)2,400円!

作り方

カラーボード(黒)をタブレットPCサイズに合わせてカットして以下の様な箱を用意します。
IMG_2388 copy.jpg
タブレットPCは下面に配置して、奥面部分の中央にカメラ穴を開けてカメラをテープで固定しておきます。
ハーフミラーを45°の角度で内部に配置するために、引っかかり部分を取り付けます。
IMG_2389 copy.jpg

これで正面から見ればOKなはず!!!

できたもの

まぁやりたいことは概ねできてはいますが、
柔らかい素材のポリカーボネイト製のため、弛んだ部分が歪みが生じて気になります。
硬いガラス製のハーフミラーにすればましになるのだろうが、見る角度によっては歪みは仕方ないのかな。。。

あと、動画みてお気づきかもしれませんが、ミラー反射させているので、左右逆になってますね。
ビデオ会議の映像としての利用なら問題ないかもですが、フォトブースとかでアプリにする際はソフトウェア側で左右反転させる必要があります。

振り返って

ハーフミラーは当初、ペッパーズゴーストを利用したホログラム作品でも作ろうかなーと思って買っていたのですが、部屋の中で埃かぶっていたので、今回のアドカレンダーが埃を払う良い機会になりました。

あと、本題と全然関係ないのですが、弛む柔らかいミラー素材というのもなんか面白いなと思い、それでまた違うナニカを作ってみたいなと思いました。

参考記事

mask303 blog - ビデオ会議で目線がバッチリ合う装置をDIYで作ってみた
鏡とガラスのネコロボ事件簿 - マジックミラーはこうして使う!仕組みと活用法を解説します。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?