debian11系にpython2.Xをインストールする際の備忘録
※ python2.X系はもうEOLなので、python3.X系を使った方がいいです
※ 以下は妄想です
背景
ある日、debian11系にpython-devインストール試みるとエラーとなった
$ sudo apt install --yes python-dev
...
E: Package 'python-dev' has no installation candidate
debian11系以降、python-devはもはや利用可能ではないらしい
https://unix.stackexchange.com/questions/708493/python-dev-package-installation-error
python-dev is no longer available since Debian 11, Ubuntu 20.10, and any distribution derived from those.
対策
以下を参考に、こちらからソースコードをダウンロードして直接ビルド/インストールした
sudo apt install --yes make zlib1g-dev
curl -LO https://www.python.org/ftp/python/2.7.18/Python-2.7.18.tgz
tar xf Python-2.7.18.tgz
cd Python-2.7.18
./configure
make & make install
cd ..
su ln -s /bin/python2.7 /usr/bin/python # ここは要調整
しかし昨今の事情を踏まえると、流石にpython3.X系を使った方がいいと考える。
zlib1g-devがなくてエラー出力してしまう
以下で解決
sudo apt install --yes zlib1g-dev
makeがなくてエラー出力してしまう
以下で解決
sudo apt install --yes make
参考