6
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VimでGUIのコピー&ペーストと連携する

Last updated at Posted at 2017-05-16

VimでGUIのコピー&ペーストと連携する

Vimの標準のコピー&ペーストは独自のレジスタに行われますので、GUIのコピー&ペーストと連携は出来ません、が、一旦覚えてしまうととても便利な技だったので紹介。

新しい結論

デフォルトのレジスタを変更することで複雑な操作なしにGUIのクリップボードと連携出来ます。
相変わらずVimの +clipboard サポートは必須です。

.vimrc

set clipboard& clipboard^=unnamedplus

こっちの方がいいですね。

結論

結論: レジスタを使う。
まずはレジスタ
が利用可能かどうかを確認しましょう。下記のコマンドを実行します。

vim --version | grep -q '+clipboard' && echo 'OK'

「OK」と表示されればレジスタ*は利用可能です。何も表示されない場合は

# 一番簡単な方法はGUI版Vimをインストールする
sudo apt-get install vim-gnome

を実行します。これでレジスタ*はOSのレジスタと連携していますので、 "* の直後にコピー or ペースト操作を行うことでGUIと連携したコピーペーストが行えます。

操作 キー入力
一行コピー "*yy
直前にペースト "*P
直後にペースト "*p

オマケ: 他の手段

端末のコピー&ペーストを利用する

直接マウスで文字を選択して Ctrl+Shift+C/INSERTモードで Ctrl+Shift+V をする方法です。
コピーは問題ありませんが、ペーストはキー入力として一文字づつVimに送信されていますので、オートインデント機能が行が増すにつれて勝手にインデントを増やしてしまいます。

:a もしくは :a! を利用する

(:i , :i! でカーソルよりも前に挿入)
末尾に ! を付けることで挿入内容のオートインデントをすることが出来ます。場合によってはこちらの方が便利かもしれません。

6
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?