エラーメッセージについて
ある日、MacでVSCodeを起動すると、こんな感じのエラーメッセージが出るようになりました。
![68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3232313834352f36366564363563392d343032322d303834372d383533612d6131643934656565303030372e706e67.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F221845%2Ff8aceca7-357b-9972-0265-45e8f4eb58a4.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=847d505375f3a1683d3d124c29fe0e56)
phpcs: Request workspace/configuration failed with message: Unable to locate phpcs. Please add phpcs to your global path or use composer dependency manager to install it in your project locally.
翻訳すると、「phpcsが見つからないので、グローバルパスに追加するか、ローカルのプロジェクトにインストールしてください。」という感じでしょうか。
最近、PHP関係の拡張機能をVSCodeに色々と導入したので、その際に、phpcsという拡張機能も一緒に入れたのでしょう。(覚えてない)
拡張機能phpcsを利用するためには、PHP_CodeSnifferというパッケージをPCにインストールする必要があるようです。phpcsというのはPHP_CodeSnifferの略称のようですね。
エラーメッセージの消し方
PHP_CodeSnifferのページに答えが載っていました。
ずばり、PHP_CodeSnifferをインストールすれば良いです。
Composer(PHPのパッケージマネージャー)を導入済みであれば、以下のコマンドでPHP_CodeSnifferをインストールできます。
composer global require squizlabs/php_codesniffer
私の環境では以下のディレクトリにインストールされました。
~/.composer/vendor/squizlabs/php_codesniffer
VSCodeを再起動したところ、エラーメッセージは出なくなりましたとさ。めでたしめでたし。
Composerを入れてない場合
Composerなんて使いたくない!という人もいるかもしれません。公式ページを見ると、他にも色々なインストール方法が載っているので、ご自身の環境に合ったものを試してみてはいかがでしょうか?