3
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

phpMyFAQの業務導入顛末記(その1)

Last updated at Posted at 2021-09-07

1. 背景

筆者の職場では、主にユーザーのサーバーやネットワーク環境の構築~保守・運用をやっています(筆者はやってないけど)。
作業は小規模ながらも多量の案件を効率よくさばく必要があり、特に顧客ごとの担当も決まっていないため、過去に各人が経験したノウハウやヒヤリハットをどう全員に共有するかが課題となっていました。

そういった情報共有を目的として、OSSなどフリーの「情報共有ツール」と称するツールを探している途中で見つけたのが、今回取り上げるOSSのphpMyFAQです。
https://www.phpmyfaq.de/

これがなかなかの「めっけもん」やったんで、以降そのインストールからデータ移行、業務への導入に関してその顛末をご紹介していきたいと思います(現在進行形)。


2. phpMyFAQの特徴

1)PHPを使った、フリーのオープンソースツールである:ある程度の調整や不具合は自分で対処
 最新版のver.3.0.9は、PHP7.2~で稼働します。
 もちろんソースも公開されていて、カスタマイズ可能です。
 https://www.phpmyfaq.de/docs/3.0

2)特殊な環境を要しない:「Apache + PHP + MariaDB」etc.というコテコテの環境で稼働
 筆者は職場のMariaDBを使いましたが、PostgreSQLやSQLiteも使えるようです。

3)FAQサイトにありがちな、「一方的上意下達」なサービスではない
 これは、たぶんこのツールの最大のウリなんで後述。


3. phpMyFAQでできること

図解します。
機能的には、「FAQサイト構築ツール」と言うより「情報共有コミュニティサイト」といった感じです。

1)管理者が記事を記載し公開:通常のFAQサイトのイメージです
image.png
2)一般ユーザーが記事を提案し、管理者が承認して公開
image.png
3)ユーザー間のQ&Aを管理者が承認して公開
image.png


4. phpMyFAQのインストール&設定

・・・と書いてはみたものの、ことインストール&設定だけに関して言えばネット検索すれば山ほど出ますし:sweat:、きわめて簡単ですので省略。

ただ、(ネット記事でもほとんど言及はありませんが)インストールに当たっては下記のような制約がありますのでお気を付けを。
※筆者の環境は
 ・CentOS7
 ・Apache2.4.6
 ・PHP7.3.27
 ・MariaDB5.5.68
 ・OpenSSL1.0.2
 です。

1)".htaccess"が使えるディレクトリであること
これはちょっとハマりました。
Apacheの設定で、せめてインストール先ディレクトリだけは".htaccess"が使えるようにした方がよいです。

httpd.conf
<Directory "/var/www/html/phpmyfaq/">
Allow Override All
Order deny,allow
allow from all
</Directory>

2)拡張機能"Pecl-Zip"が必要
後から分かったことなんですが・・・これオプション機能なんで、必要であればインストールすればええんです。
それが必須になってるって・・・:confounded:
しゃーないんで、
php-pecl-zip-1.19.3-2.el7.remi.7.3.x86_64
をインストールして解消。

3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?