LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

concrete5公式活用ブックのデモサイト構築失敗の記録

Last updated at Posted at 2017-01-03

背景

経緯

  • 2014年に公式活用ブックが発売されたときには出版記念セミナーにも参加したくらい、以前からConcrete5には興味があったが、諸事情(要は飽きた)によりconcrete5をご無沙汰していた。
  • 2017年を迎え、ケーキ屋(通販なし)のWebサイトをリニューアルすることにしたので、改めてConcrete5に再挑戦を試みた。
  • 活用ブックのデモサイトとして提供されているテーマは5.6を前提としているので、2017年1月現在の最新バージョン(concrete5-8.0.3, concrete5.7.5.13)ではエラーが生じて動作しないことが判明。
  • 活用ブックのサポートサイト(GitHub)で提供されているconcrete5.6環境は、PHP5.6では動作しなかった。(公開されているデモ環境のPHPバージョンは5.3)
  • 活用ブックのデモ環境は諦め、同じ作者が提供しているパッケージをマーケットプレイス経由でインストールすることにした

メモ

concrete5のバージョンの考え方

concrete5奮戦記

  • 参考情報・利用した環境は末尾に記載

concrete5-8.0.3

concrete5.7.5.13

concrete5_japanese_book-master

  • 活用ブックのサポートサイトからダウンロードしたファイルを解凍し、concrete5 ディレクトリをWebルートに指定
    • concrete/config/version.phpによるとconcrete5のバージョンは5.6.0.2
  • 今までと同様にインストールを実行
    • filesディレクトリはなかったので追加した
  • インストールには成功したが、トップページを開くと次のエラーが出る > Catchable fatal error: Object of class BlockRecord could not be converted to string in /home/www/cc5.ebisawa.co.jp/concrete5_japanese_book-master/concrete5/concrete/libraries/3rdparty/Zend/Cache/Core.php on line 361
  • 活用ブックのサポートサイトで公開されているデモ環境では問題なく動作している。PHPのバージョンを調べたら5.3だった
  • 今さらWebサーバのPHPのバージョンを古くしたくないので諦める。

concrete5-8.0.3で再チャレンジ

concrete5.7.5.13で再チャレンジ

  • concrete5.7.5.13を再インストール
  • ダウンロードしたパッケージをpackage/ ディレクトリにアップし、管理画面からインストール
  • ようやく動作したので、これをカスタマイズする方向で進める。

参考情報

公式サイト

マーケットプレイス

デザインワークスオンサイド

活用ブックのデモ環境の作成者によるconcrete5の解説サイト

はじめてのconcrete5

勉強会の資料

concrete5 でケーキ屋さんのサイトを作ろう!

利用環境

OS

  • Amazon EC2のLinuxを利用

NAME="Amazon Linux AMI"
VERSION="2016.09"
ID="amzn"
ID_LIKE="rhel fedora"
VERSION_ID="2016.09"
PRETTY_NAME="Amazon Linux AMI 2016.09"
ANSI_COLOR="0;33"
CPE_NAME="cpe:/o:amazon:linux:2016.09:ga"
HOME_URL="http://aws.amazon.com/amazon-linux-ami/"

Apache

  • 標準バージョンをyum(rpm)でインストール(develは入れていない)

$ rpm -qa|grep httpd
httpd24-tools-2.4.23-1.66.amzn1.x86_64
httpd24-2.4.23-1.66.amzn1.x86_64

PHP

  • 5.6をyumでインストール、以前入っていた5.3は削除済み、気になることはphp-gdを追加したことくらい

$ rpm -qa|grep httpd
php56-jsonc-1.3.6-1.19.amzn1.x86_64
php56-common-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-mysqlnd-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-mbstring-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-xml-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-gd-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-cli-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-pdo-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-intl-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-imap-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-process-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
php56-mcrypt-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64

MySQL

  • 5.5をyum(rpm)でインストール

$ rpm -qa | grep mysql
php56-mysqlnd-5.6.28-1.130.amzn1.x86_64
mysql55-libs-5.5.52-1.13.amzn1.x86_64
mysql-config-5.5.52-1.13.amzn1.x86_64
mysql55-server-5.5.52-1.13.amzn1.x86_64
mysql55-5.5.52-1.13.amzn1.x86_64
mysql-server-5.5-1.6.amzn1.noarch

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1