LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

Bluemix PHPにPDOやMySQLi、FTP、ZipArchiveなどの設定を拡張する

Last updated at Posted at 2017-01-10

経緯

Bluemixでphpを立ち上げたが、デフォルトではftp_connectやfileinfoが利用できなかったので、その設定を記録する。

前提

  • BluemixのIBM IDをすでに登録済み(トライアルでも可)であること
  • phpアプリを作成済みであること
  • Web IDEを起動できること
    • GitHub経由でソースコード編集、もしくはCFコマンドでの操作でも可能

内容

  1. phpアプリの直下に「.bp-config」フォルダを作成し、その直下に「options.json」ファイルを作成 スクリーンショット 2017-01-11 00.59.04.png
  2. 「options.json」を下記のように記載

    options.json
    {
        "PHP_EXTENSIONS": [ "bz2", "zlib", "curl", "mcrypt", "mbstring", "mysql", "pdo", "pdo_mysql", "fileinfo", "ftp", "zip" ]
    }
    
  3. アプリをデプロイ

以上。

補足

  • Web IDEやGitHub経由でアプリをデプロイすると、メモリの容量はアプリの概要画面で設定したものではなく、manifest.ymlに記載された方が優先となるため、従量課金の金額を気にしている人は気を付けること。
  • phpのバージョンは5.5.34
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0