会社の社内ブログに書いていた記事ですが、後輩に今でも参考にしてます!と言われるのでこちらにも記載します。
現在私は、チームの中では数少ないデザイナーとコーダーの中間みたいな立ち位置にいます。
勉強大変だよね。どうやってる?って声がたびたびあがるので記載します。
情報収集
私はslackをRSSリーダー代わりに使ってます。Chatworkでもできるようです。
ぼっちslackワークスペースを作って、そこに情報を流しています。
やりかたはこちら
Slack に RSS フィードを追加する
https://slack.com/intl/ja-jp/help/articles/218688467-Add-RSS-feeds-to-Slack
ChatworkにRSSの新着を通知する
https://qiita.com/yujiroarai/items/b831bec609707966c625
こういう普段使うツールに組み込ませて、絶対に見る環境を作ることが大事だなと思います。
正直中身は全部見ていません。単語一つ覚えたり動向知ることができればそれでおっけー!
SNS,Qiitaなどの情報サイト
回し者ではありません(笑)
それ用のアカウントやリストを作ってこちらも閲覧しています。
具体的な技術というよりは、流行を知る目的の方が大きいです。
コーダー・エンジニアは、Qiita, CodePenあたりは書くことがなくてもアカウントは持っていた方がいいです。良い記事をストックするためです。
良いサイトのストック
ギャラリーサイトは仕事の合間に適宜徘徊しています。
その時もダラダラ見ずに、良いサイトはEvernoteにストックするようにしています。
ここで大事なのは、タグでもコメントでもいいから、なぜいいと思ったのか必ず記載することだと思います。
後で見返して検索しやすくするためです。
勉強会
外部セミナーも参加しています。
ただあまり行きすぎちゃうと疲れるので、私は数か月に一回ペースにしています。
こういう勉強会は内容を学習するのももちろんですが、業界や他の会社の動向を知ることができたり、参加者とのコミュニケーションをとることができることが大きいなと感じます。
なんでもいいから手を動かす
コーディングやプログラミングは書かなきゃ身につかない。でもネタがない!
そんなときは学びたいことと好きなことを無理やり合わせて作ればいいです!
楽しく学べれば最強じゃない?
私はふざけるのが好きなので内容はふざけて、技術はしっかりやったりしています。
デザイナーの同僚には「技術の無駄遣い」と言われました。
そしてそういうネタは思いついたらTodoistに溜めるようにしています。
実現可能か否かは置いておいて書き溜めておきます。
すぐに出来なくても未来の自分ができるかもしれません。
内容も自分がわかれば良い、雑でおっけーです。
これは私なりのやり方ですが、もちろんこれが正解ではなく自分に合う方法を見つけるのが大事ですね。
何かの参考になればと思い記載しました!