LoginSignup
1
0

【Ubuntu】windows11上でLinuxベースのOSを動かしたい

Last updated at Posted at 2024-04-26

はじめに

この記事を読むとわかること

  • 普段使っているwindowsの仮想環境上で別のOSで動かす方法

背景

 自分が普段使っているPC上でLinuxを動かしてみたいと思い、普段のOS上でゲストOSを稼働できるソフトウェアを調べたところ、Oracleが開発しているVirtualBoxが無料でインストールできるとのことで、今回まとめました。

VirtualBoxのインストール

VirtualBoxの詳しい解説は以下の記事を参考にさせていただきました。

 早速ダウンロードしようと思ったら、VirtualBox 7.0.16 は公式よりアップグレードを控える旨の注意書きがあったため、その前の7.0.14をダウンロードしました。(2024/4/26時点)

スクリーンショット (52).png

↓過去verのダウンロードリンク
https://www.virtualbox.org/wiki/Download_Old_Builds_7_0

ダウンロードされたexeファイルを実行してインストール完了です。

Linuxディストリビューションについて

 Linuxは様々な種類のディストリビューションが提供されていますが、今回は以下の要件で決めました。

  • 技術が一般的であり、多くの開発現場で普及していること
  • ライセンス料が無償であること
  • CUI,GUI操作どちらもできること

 以上の観点から今回はUbuntuを使用することにしました。

導入

 以下のサイトからUbuntuの日本語Remixをダウンロードしました。4社くらいダウンロード先のURLが添付されていますが(2024/4/26時点)、httpsだったのでKDDI研究所からダウンロードしました。

 Ubuntuの.isoファイルがダウンロード出来たら、VirtualBoxを実行して新規を押します。下の画面で仮想マシンの名前とOSを指定します。

スクリーンショット (45).png

 次にマシンのスペックを問われます。
 Ubuntuの公式が推奨するハード要件と、今回の筆者の環境は以下の通りです。

公式推奨 ゲストスペック ホストスペック
OS Ubuntu 22.04 LTS Ubuntu 22.04 LTS windows11
CPU 2GHz2コアプロセッサ以上 3GHz2コアプロセッサ 3GHz6コア12プロセッサ
メモリ 4GB以上 5GB 16GB
ストレージ 25GB以上 30GB 1TB

 特に大きな処理をするわけではないですが、とりあえず要求スペック以上に設定しました。

CPU、メモリは後から簡単に変えられますが、ストレージの変更は少々複雑なので、ホスト側を圧迫しない程度に余裕をもった容量を確保することをお勧めします。

 OSのインストールメディアを指定するダイアログが開くので、DVDの欄に先ほどダウンロードしたUbuntuのisoファイルを指定します。

スクリーンショット (48).png

スクリーンショット (51).png

 無事Ubuntuのデスクトップ画面が開きました!画面が小さかったので、設定→ディスプレイ→解像度を指定しました。

 最後にデスクトップの真ん中にあるUbuntuのインストールを実行すれば完了です。

まとめ

 今回はVirtualBoxのインストール~Ubuntuの起動まで行いました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0