どう違うのか分からんのでメモメモ
Tomcat
- Java Servletを動かすときに必要なソフト
- つまりサーブレットコンテナのひとつ
- ただし、作ったJava Servletの動作確認ができるように(簡易的な)Webサーバとしての機能も持っている
- EclipseでサーバのところにTomcatを入れるのは↑のためのようだ(簡易的にWebサーバとしても使ってる)
- 「Apache Tomcat」というのはこっちのようだ。
- よく見る猫のマークのやつ?
Apache
- 全世界的に普及しているWebサーバのソフト
- こっちは「Apache Tomcat」ではない。まぎらわしい…
- 本名はApache HTTP Serverらしい。