44
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

rubyで使える動画・画像解析ライブラリ ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

Last updated at Posted at 2014-12-22

みなさん、こんにちはでス。ruby関連でこんな

記事を書いているものでス :smile: ところで、動画・画像処理しているといろんなライブラリにお世話になっていて :cry: 便利なものも多いのでまとめて紹介してみる :scream:

え、動画・画像処理ならc言語でやれって?「うるせぇや」

この記事では以下の絵文字を大事な個所で使用中

  • :exclamation: 注意点
  • :boom: 予期せぬ例外やエラーメッセージ
  • :sunny: 解決方法・お役立ち情報

gem の紹介

:sunny: ffmpeg 使うなら streamio-ffmpeg

  • ffmpegを通して動画のメタ情報を取得できるのは超いい :thumbsup:
  • もちろん普通にffmpegで動画変換するといった使い方も可能
  • 超複雑な -filter_complex にどこまで対応しているかは不明

:sunny: 画像処理だけなら rmagick

  • 簡単な画像処理におすすめ
  • 変形、色変換、ちょっとしたエフェクト、gifアニメ作成、タイル画像作成、文字入れ等、といった普通の人が必要としているであろう画像処理はほぼ網羅している

RMagickの詳細記事も是非どうぞ

:sunny: opencv 使うなら ruby-opencv

画像処理で、もっと変態的?なマニアックな処理をさせたい場合、顔の抽出とか特徴抽出とかはRMagickではできないのでopencvを使いましょう。

  • opencv をrubyから使うならこれ一択
  • 基本的な機能は全て使えるようだ ※最新機能のどこまで使えるかは知らない
  • マニアックな機能が多いので自分で調べて :smile:
44
43
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
44
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?