Emacs 30.1
初めて Emacs を触ったときのバージョンは 18 だったと思う。確か。もう 30 になるんかー。
新しい Emacs リリースされたし、暇なので早速インストールしてみる。
ネイティブコンパイル
ネイティブコンパイル有りにすると、Cygwin 環境では以前のバージョンから動作がおかしい。試しにネイティブコンパイル有りでビルドしてみると、Emacs はエラーを表示して起動しなかった。
なのでネイティブコンパイルは無し!
$ ./configure --without-xim --with-w32 --without-native-compilation
一番最後の引数が重要。
しかし、最新の Emacs 使う意味はたぶん無いw
起動時に警告
DDSKK の警告が出るけども使えるので気にしない。対応待ち。