9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Xcodeの補完を柔軟にするplugin "Fuzzy Autocomplete for Xcode"

Posted at

Xcode 5 が前提

Xcode の補完は割と速くて優秀だが、 Objective-C はとにかくクラス名やメソッド名が長い。

そこで Fuzzy Autocomplete for Xcode を使って、より少ない入力で補完機能を使う。

Fuzzy Autocomplete for Xcode

Github
https://github.com/chendo/FuzzyAutocompletePlugin

準備

Github からクローンしてきて、Xcodeでビルドするだけ。

$ git clone https://github.com/chendo/FuzzyAutocompletePlugin.git
$ cd FuzzyAutocompletePlugin
$ open FuzzyAutocomplete.xcodeproj

ビルドが完了すると
~/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/Plug-ins/FuzzyAutocomplete.xcplugin
が作成される。

自動でpluginディレクトリに突っ込んでくれてるので、Xcode を再起動するだけ。

使い方

公式の例だと、 disone と入力するだけで補完候補の dispatch_once が、候補として選択されている状態になる。

他に、 NSLocalizedString であれば、 nslst と入力するだけで出てくるというように、入力順さえ一致していれば、途中は省いても構わないということがわかるはず。

上手く説明できないが、使ってみると、どれだけ便利かがすぐにわかるはず。

様々な環境において、このような補完に頼りまくりなので、この plugin は非常に有り難い。

9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?