2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Minecraft統合版の日本語フォントを変えたい!

Last updated at Posted at 2018-09-04

やりたいこと

  • Minecraft統合版のクソダサ日本語フォントを変えたい(可愛くしたい)!
  • リソースパックとして用意したい(マルチプレイでサーバーとなったとき,下々の者達にもフォントが適用される)

注意

注意:私は,minecraftについて詳しいわけでも,日頃からいじっているわけでもありません.妻に頼まれて,可愛いフォントに変更しただけの初心者です.ただ,フォントを変更するために色々調べても,全然成功しなかったので,情報を残すためにQiitaに記事を書きました.なので,以下の情報は正しいやり方ではないかもしれません.あしからず.

環境

  • Minecraftバージョン: Windows10 統合版(v1.6)

やり方

1: 使いたいフォントをWindowsにインストールする

使いたいフォントがWindows内に入っていない場合は,フリーフォントなどを探して,ダウンロードし,.ttfファイルなどをダブルクリックすれば,フォントインストーラが立ちがり,インストール出来ます.
ありがたい.

2: マイクラ用フォント画像の生成(FontGen)

FontGenというツールを使って,Minecraft用フォント画像を生成します.

FontGen (提供元:TSoftさん Minecraft Changer)
http://mcc.mcsv.jp/FontGen

「ダウンロード・導入方法」内の「FontGen本体のダウンロード」からダウンロードしてください.
解凍して,中の実行ファイル(exe)を実行するだけです.

あとは,使いたいフォントを選んで,出力するだけ!ありがたいツールがあるものですね.

3: FontGenで生成した画像を整理する

3.1: フォルダを取り出す

FontGenで生成されるファイルは,以下のようなフォルダ構成になっています.

assets
└── minecraft
    ├── textures
    │   └── font
    │       ├── unicode_page_00.png
    │       ├── unicode_page_01.png
    │       ├── unicode_page_02.png
    │       ├── ...
    │       └── unicode_page_FF.png
    └── font
        └── glyph_sizes.bin

ここから,textures内のfont以下だけを使います.どこかに取り出すか,このままこの中で,以下の作業をしても構いません.

3.2: ファイル名を変える

画像のファイル名を変更します.一気に大量のファイルのファイル名を変える方法などは,各自調べてください.
以下は一例です.00.pngFF.pngまで全部変更しましょう.

変更前ファイル名: unicode_page_00.png
↓
変更後ファイル名: glyph_00.png

4: リソースパックを作る

minecraftにfontを適用するために,リソースパックにします.リソースパックは,以下のフォルダ構成にする必要があります.

hoge_package/
├── font
│   ├── glyph_00.png
│   ├── glyph_01.png
│   ├── glyph_02.png
│   ├── ...
│   └── glyph_FF.png
├── manifest.json
└── pack_icon.png
  • hoge_package: パッケージ名です.自由につけてください.
  • pack_icon.png: パッケージを示すアイコン画像です.このファイル名で用意してください.
  • manifest.json: パッケージの管理情報を記載するファイル

manifest.jsonの中身は,ちゃんと書いておかないといけません.以下のページで,UUID込みで,manifest.jsonの中身を生成できるようです.ありがたい.

Manifest Generator
https://3t3.me/others/manifest_gen/

ちなみに,manifest.jsonの中身は以下のようになります.

(Minecraft Japan Wikiより引用:マニフェストファイル(manifest.json))
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1565.html

[manifest.json]
{
    "format_version": 1,
    "header": {
        "name": "<リソースパック名>",
        "description": "<説明文やバージョンなど>",
        "uuid": "0575c61f-a5da-4b7f-9961-ffda2908861e",
        "version": [0, 0, 1]
    },
    "modules": [
        {
            "description": "<説明文やバージョンなど>",
            "type": "resources",
            "uuid": "53644fac-a276-42e5-843f-a3c6f169a9ab",
            "version": [0, 0, 1]
        }
    ]
}

UUIDは,自分で生成しましょう.生成サービスWebページなどもあります.

5: リソースパックを設置する

以下のページに詳しい方法があります!
リソースパックの導入方法 (ファンタジーな和風の世界@tachibana11111 さん)
https://tachibana11111.wixsite.com/tachibana-tex-3d/install-resource-packs

以下の場所に設置します.

  • Windows+Rを押して,%localappdata%と入力
  • Packagesフォルダに入り,
  • Microsoft.MinecraftUW…フォルダに入り
  • LocalStateフォルダに入り
  • gamesフォルダに入り
  • com.mojangフォルダに入り
  • resource_packsフォルダに入り,
  • ここに,先程自分で作ったリソースパックを入れる!

6: minecraftでリソースパックを読み込む

ワールド作成時か,すでにあるワールドの設定から,適用するリソースパックを選択できます.自分で作ったリソースパックが表示されているはずなので,それを読み込みましょう!

雑談

「minecraft JAVA版でのフォントの変更方法」に関する記事は山盛りあるのに,統合版に関する情報が無い!!!なんでや!!!!リソースパックの作り方もよくわからんし!今回のフォント変更作業に,2日間も費やしてしまいました.がっかりです(´・ω・`)絶対みんなフォント変更やっているはずなので,情報は残しておいてほしいです!

あと,この記事をどこに書くかを迷いましたが,Qiitaにて「minecraft」のアドベントカレンダーがあったり,記事が色々あったりしたので,Qiitaに書きました.

リンク

【マイクラ】フォントの変え方【リソースパック講座】 (えびちゃんねるさん)
https://www.youtube.com/watch?v=peihH3j3-wI

【Minecraft】フォントを自由に変更する方法【ver1.11.2対応】 (ムロログ:murotoさん)
http://www.kakusablog.com/entry/minecraft-font

Minecraft(Bedrock) > リソースパックの作り方 (Minecraft Japan Wiki)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1565.html

リソースパックの導入方法 (ファンタジーな和風の世界:@tachibana11111 さん)
https://tachibana11111.wixsite.com/tachibana-tex-3d
https://tachibana11111.wixsite.com/tachibana-tex-3d/install-resource-packs

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?